![シマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うたこ
共立は産科に特化していますが、何かあったら八千代医療センターに転院させられるので、私なら八千代医療センターに行きます。
ちなみに、私も不妊治療で共立に行き、切迫早産で八千代医療に転院搬送されました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もハイリスクで今度八千代医療センターに初診にいきます😊
3月頭(9w)で不妊専門卒業してすぐ初診予約しましたが、初診は12w以降と言われました😳
-
シマー
うちも上の子が6歳です!同じですね☺️妊娠おめでとうございます㊗️
八千代医療センターへの予約は混んでて、とかじゃなくて12週からしかダメってことでしょうか?- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
シマーさんもおめでとうございます🥰
混んでるからなんですかね?
初診予約で電話したら、12w以降なら大丈夫ですと言われた感じでした😅- 3月22日
-
シマー
ありがとうございます😊
3週も空いちゃうと心配ですね。私は順調にいけば8wで卒業なので4週空くってことですね😱八千代医療センター行ったことがないからいろいろ不安です。- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
今死ぬほど不安な毎日です😭
幸いつわりも軽くて、週数的にもつわりもほぼ感じなくなってきていて、元気にしてるよね🥲って毎日ただただお腹を撫でてます💦
娘には妊娠してることまだ伝えてないので、私の不安なんてもちろんつゆ知らず、毎日の突進や太もも~お腹にかけて座ってきたりで、不安+ヒヤヒヤな日々です😨
初診予約時、今何週ですか?って聞かれたので、もしかしたら8wだったら初診は○wとか決まってるのかもしれませんね🤔
ちなみに全然電話繋がらないので、頑張ってください😂🔥- 3月22日
-
シマー
うぅ〜…わかりますよ〜
2週間空くのも不安ですもんね😢
つわりも辛いけど感じなくなると赤ちゃん無事か心配になりますもんね😢😢😢
うちは娘に早々に伝えてお腹に近寄らないようにお願いしました😅
まず電話が繋がらないんかーい😱忙しいんでしょうね…
頑張ります。
また良かった病院情報共有させて下さい!- 3月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どっちがいいかはわかりませんが、上の方が言う通り何かあれば八千代の方に転院されるので最初から八千代医療センターにするほうがいいかなと🤔ちなみに3年前になりますが下の子を八千代医療センターで出産しました。可もなく不可もなくですが待ち時間は大きい病院なだけあり長いです😇
-
シマー
情報ありがとうございます😊
やはり万が一を考えて最初から医療センターの方が良さそうですよね。
どこかで医療センターではドライケア?で沐浴をしないと見たのですが本当でしょうか?- 3月23日
シマー
なるほど。共立は早産の対応はしてくれないんですね。
先程から調べているのですが八千代医療センターはコロナで職員の大量離職があり新規受付を止めてる科もあると耳にしたので、不安を感じてますが、産科は大丈夫なのでしょうか…どこにも情報がなくて…
でも結局ハイリスクなら産院選べませんもんね…
八千代医療センターで検討してみます!
うたこ
共立は早産の対応はしますが、ハイリスクになると慎重になるようなのと、NICUがないからだと思います。
紹介状があれば問題はないですよ。
シマー
教えて頂いてありがとうございます!
やっぱり万が一を考えて八千代医療センターですよね。