
コメント

退会ユーザー
私はベビービョルンミニを使っていたのですが、低月齢の頃は殆ど抱っこ紐を使う機会がなく、たまに使うと泣いたり暴れてました😣
使う機会が増えてくると、自分も着脱がスムーズになりますし、子供も慣れたのか段々と落ち着いてきましたよ〜🥹
退会ユーザー
私はベビービョルンミニを使っていたのですが、低月齢の頃は殆ど抱っこ紐を使う機会がなく、たまに使うと泣いたり暴れてました😣
使う機会が増えてくると、自分も着脱がスムーズになりますし、子供も慣れたのか段々と落ち着いてきましたよ〜🥹
「育児」に関する質問
昼間はミルク以外ベッドで寝てくれるのに 夜は抱っこじゃないとだめで 生後18日目 ずっと夜は朝になるまで抱っこで過ごしてましたが!!!! スワルドアップの存在を知り買って 今日初めて着せました!もう感動です😭😭 ミ…
出産して2ヶ月が過ぎました。 まだホルモンバランスった乱れていますか? 旦那が自分が着た仕事服を洗濯し干す時に 乾いたやつを持ってくるようにお願いしました。 そしたら乾いていないやつも持ってきて 『持ってきたよ…
旦那さんが休みの日に朝起きてこなくても「仕事だったしゆっくり寝てて!」と思えるのはなんでてすか?! そういう優しい方ママリに多くないですか?! 普段旦那さんが色々協力してくれるから?申し訳なく起きてきてくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じろ🔰
回答ありがとうございます😊
やっぱり抱っこ紐慣れてくると自分も楽になりますし、赤ちゃんも安定してきますよね!何回かトライして頑張ります🔥