※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

切迫早産の症状や病院へ行くきっかけについて教えてください。

切迫早産になった方に質問です。どのような症状がありましたか?😣
張りとかはどれくらいの感覚とか、こんな症状があったから病院いったとかあれば教えてほしいです。

コメント

koko

私の場合、張りとかはあまりなく、少量の出血があり病院に行ったところ、切迫早産と診断され入院になりました。
入院してからはじめて、お腹の張りを感じるようになりましたが、お腹が固くなって、我慢はできるけど、ちょっと顔をしかめてしまう程度の痛さでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出血があったんですね😣
    お腹の張りの痛さは今のところないんですが、家事とかしてると張ってきます😓

    • 1月18日
チビyuki

私は元々お腹が張りやすく、12週の頃から張り止めを処方されていました。
なので、張り方がひどいと連絡してと言われていました‼
張り方がひどいというのを聞くと、1時間に5回以上張るとやばいみたいでした。
なので、6回張ったので連絡すると即入院でした。

検診の時に、入院の準備しといたほうがいいと言われていて、電話した時に入院セットを持って来てたがいいと言われました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝てたらそんなにお腹が張る感じはないんですが、起きて立ち上がるとお腹がかたくなってたり…
    家事してたらお腹がかたくなるけど、皆さん一回一回お腹が張ったら横になったりするんですかね?😢
    それじゃなかなか家のことできないですよね😅

    • 1月18日
  • チビyuki

    チビyuki

    私は朝方6時頃だつたのでまだ寝てる時でした。
    けど、張るなら横にならないと取り返しがつかなくなり兼ねますよ😓
    張ったら安静なので、無理すると家事どころか入院になります😥

    ほんと、赤ちゃん大事にしてください‼️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。。。母が入院して実家の犬の散歩とかもあって…でも取り返しがつかなくなりますよね😢
    赤ちゃんのためにここまで頑張ってきたので、体大事にします!😢
    ありがとうございます。

    • 1月18日
  • チビyuki

    チビyuki

    お腹の中の1日は保育器の10日だと私は助産師さんにずっと言われてきました‼️
    2ヶ月入院してましたが、入院中は陣痛が3回もきたので、シャワーも1ヶ月浴びれない時もあり、トイレしかうごけませんでした😓
    のんびりできるのは今だけなのでゆっくり過ごしてくださいね☺

    産まれたら、お腹に戻したくなるくらい忙しくなりますから😁それこそ家事が出来なくなる(笑)

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月も入院だったんですね😭
    もう少し周りに頼ります😢

    面白いですね😁お腹に戻っててって思うくらいこれから忙しくなりますよね😅
    妊娠も出産してからも子育ては不安がつきものですね。
    お母さんって本当にすごいです。

    • 1月18日
さくら

ちょっと動いたらすぐ張ってました。ギュウーっとお腹が硬くなって。

健診で頸管が短くなってたり、そのうちおしるしが早めにきてしまったので、張り止めの薬と自宅絶対安静を言い渡されました。安静にできないなら、入院といわれました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここのところ忙しくて…動くとわりとすぐお腹がかたくなります😭痛いとかはないんですが…

    安静って難しいですよね😢
    家事もしないといけませんし…

    • 1月18日
deleted user

私の場合、歩いたらお股が痛くて休みながら歩くって感じがあったので検診日に相談したら張り止めと自宅安静になりましたよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安静って言われたら全く家のことしちゃダメってことですかね?
    お股は寝返りとかすると痛いまではいきませんが、違和感があります😅

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私はトイレ、シャワー、食事以外は横になってと指示されましたよー。
    何だか変だなって思ったら検診の時にでも相談したら良いと思いますよ(*´∀`*)

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!検診でいってみます!
    安静って難しいですよね😅 旦那が家のことやってくれる人じゃないので😥
    でももう少し頼ります😢

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今から旦那様にも協力して貰えるように鍛えてあげた方が産後の為にも良いですよ♪笑
    なるべく横になる時間作るなりしてお身体に気を付けて下さい(*´∀`*)

    • 1月18日
♪( ´▽`)♡♡

私も切迫早産と、一昨日言われました。
私は上の子もいるので、とりあえず自宅安静で、今、実家に息子と帰ってきてます。
1週間後、もう一度検診にいきます。
自覚症状とかまったくなく、赤ちゃんがとても元気で常に動いていて、それが痛いくらいでした。
でも、元気だから!って感じで考えていましたが、それが、張りに繋がっているのかもしれません(>人<;)
もし、入院になったら…上の子を誰に預けるか…と、いうことが気がかりです。
赤ちゃんに、無事に産まれてきてほしいし
上の子にも、寂しい思いさせたくないし…
と、毎日格闘中です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんいると入院できないですよね😢
    今母が入院しているので、病院にいったり、実家の家のことも自分の家のこともしないといけなくて😭

    今週健診なので切迫早産と診断されないか不安ですけど

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    途中で送っちゃいました😭

    →不安ですが、赤ちゃんのためにもう少し体大事にします😭

    • 1月18日
deleted user

私は出血でしたね。゚(゚´ω`゚)゚。
ピンク色の出血から始まって子宮頸管短く
子宮口も開いてたらしくって
とりあえず自宅安静にはなりましたが
3日後に出産となりました( 笑 )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どれくらいの周期で出産されたんですか?

    安定期入っても妊娠後期に入っても毎日不安です😢

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    32週5日での出産になりました😖
    ですが娘はすくすく育ってます🙌♡

    • 1月18日
♡

出血などはなくお腹の張る頻度がかなり多かった事で、健診時に自分から申告したところ
内診をしてもらい切迫早産と診断されました( i _ i )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もうすぐ出産みたいですね❤頑張ってください‼

    内診してもらえるように言ってみます! いつも検診前に不安になります😰

    • 1月18日
  • ♡

    25wから切迫早産でしたが無事明日予定日です!産まれる気配はありませんが( i _ i )(笑)がんばります♡

    私も不安なままでしたが自分から申告して
    よかったです( i _ i )

    • 1月18日