※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒップシート付き抱っこ紐はおすすめですか?比較して楽でしょうか?

ヒップシート付き抱っこ紐でおすすめはありますでしょうか?
因みにベビービョルンやエルゴの抱っこ紐と比べてヒップシート付きの抱っこ紐の方が楽でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いただき物ですが、ベビーアンドミーのヒップシート使ってます。
ただ私の場合ですが、ヒップシートは腰回りに余裕があって赤ちゃんにフィットしないので、腰座り前の赤ちゃんには怖くて使えませんでした。
うちの娘はフィットしないのが嫌なのか、ヒップシート付きの抱っこ紐は嫌がったので使えなかったです。
私は首すわり前はベビービョルン、首すわり後はキューズベリーを使って、1歳過ぎてからヒップシート単体で使用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首座り前のベビービョルンはミニでしゃうか?😊
    ベビーアンドミーのヒップシート調べてみます✨

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニです!
    使用期間が短いので、メルカリで1600円くらいの買いました😆
    うちの娘、コニーとかスリング系は泣いてしまって、ベビービョルンは大丈夫でした。
    赤ちゃんによって相性もあると思うので、メルカリで安いの買って試してみるのもアリだと思います!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニは使用期間短いのですね。
    ミニは肩腰は辛くなかったですか?💦

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニは腰を支えるベルトがなくて、肩に赤ちゃんの全体重がかかるので、私は長くても1時間以内の使用にしてました💦
    それでも最後の方はしんどかったです😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腰を支えるベルトがないと、長時間は難しそうですね💦
    教えていただきありがとうございます💓

    • 3月23日
ままり

アイエンジェルのドクターダイヤルを使っています!
お友達の15kgの子をヒップシートに乗せて抱っこさせてもらいましたが体感5kgくらいに感じました✨
腰座りまで出番はなかったのですが、腰座ってから大活躍しています😊
サイズも調整でき、緩んできたらダイヤルで締められるので体格差があっても使えるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳細に教えていただきありがとうございます💓
    体感が軽くなるのはとても良いですね✨
    調べてみたいと思います!

    • 3月22日
ぽかり

私はエルゴの新生児から使えるものを購入しました。
初めて使う方は装着は慣れないと難しかったです😅
YouTubeで動画みて勉強しました✋
安定感はすごくあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴはヒップシート付きの抱っこ紐があるのでしょうか??😊
    エルゴは装着難しいのですね。
    色々と調べてみたいと思います💓

    • 3月22日
  • ぽかり

    ぽかり

    ヒップシートはありませんが、安定感はすごくあり抱っこのバリエーションが多かったので私はエルゴにしました😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴは肩腰楽そうですね!
    よろしければエルゴの種類を教えていただけますか??🙏

    • 3月23日
  • ぽかり

    ぽかり

    オムニ360になります‼️
    肩と腰周りはかなりしっかりしています

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😊検討してみます!

    • 3月23日
しまじろー

楽でした! 
早く買えば良かった。

ポグネーのオルガ使ってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポグネーのオルガですね✨
    調べてみたいと思います💓

    • 3月22日
るるる

下の子はミキハウスとポグネーのコラボのもの使ってました!

3ヶ月くらいまでベビービョルンミニで、その後はポグネーです。

楽すぎます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビービョルンのミニ→ポグネーにしようかなと考え中です✨楽すぎるのはとても魅力的です!ありがとうございます💓

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

ポグネーベビーキャリア使ってます!
腰回りがしっかりしてるので長時間つけていても疲れませんが、上の方もおっしゃるようにヒップシートは腰回りがフィットしないため、気になるママもいるんじゃないかと思います💦
一応首すわり後から使えるとはなっているので、赤ちゃんも嫌がらなくてママも使いにくくなければ長く使えるし、便利です😆

ポグネーの難点は、お値段が高いのと非常に嵩張りますので持ち歩きに不便です😂
ヒップシート使われるならもう少し収納に特化したものでもいいと思います💦

ベビービョルンミニからそのままヒップシートに移行したため、エルゴ等は使ったことがなくヒップシートのみの感想でしかもおすすめもできてなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポグネー人気なんですね✨
    一度試着してから腰回りがフィットするかどうか確認した方がいいですね!
    ありがとうございます💓

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方わかりにくくなってました、大人の腰回りはしっかりしてて、子供の腰回りがフィットしません😵💦
    うちの子も切り替えた最初は座り心地悪そうで長時間は使えませんでした😂
    でも、使い続けてると直ぐ慣れてくれると思います‼︎
    室内で寝せる時とかにも使うかもしれないので、試着に行かれるなら座ってみた時の着用感とかもぜひ試してみてください!
    私は身長が小さいので、ヒップシートは思った以上に座った時高さが出て慣れるまで座り心地悪かったです😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着用感なども体感しないとわからないですよね💦
    試着して決めたいと思います!ありがとうございます💓

    • 3月23日