
2回食になって時間配分が難しいです。朝起きてすぐ、ミルクを飲むのが…
2回食になって時間配分が難しいです。
朝起きてすぐ、ミルクを飲むのが
大体5〜7時の間です。
朝一、離乳食は食べない。
その次のミルクのタイミングで
離乳食1回目をあげてミルクって
してたら9〜11時。
ミルクとミルクの間でお昼寝します。
最後のミルクが19:30のお風呂あがり
寝る前なんですが
最後は毎日この時間でルーティンに
なっており…
こおなると、間のミルクとミルクの
時間が短くなってしまいます。
ミルクの量は今まで毎回200だったのが
2回食になってから160〜180になってます。
ミルクの間隔どうしたらいいんでしょう…
16:00に2回目の離乳食スタートしても
食べてミルク飲んだら17時…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント