
コメント

はじめてのママリ🔰
仰向け寝でも、ぐっすり熟睡できて朝起きたら仰向けだった!みたいな感じだと特に問題はないみたいです!
その分血流が滞ってない証拠らしく。
でも、お腹が張って起きたり寝れなかったり寝苦しかったりする場合は血流が悪く赤ちゃんも苦しい状態なのであまりよくないと私は聞きました💦
1度ご相談されてみてもいいかと思います😖
はじめてのママリ🔰
仰向け寝でも、ぐっすり熟睡できて朝起きたら仰向けだった!みたいな感じだと特に問題はないみたいです!
その分血流が滞ってない証拠らしく。
でも、お腹が張って起きたり寝れなかったり寝苦しかったりする場合は血流が悪く赤ちゃんも苦しい状態なのであまりよくないと私は聞きました💦
1度ご相談されてみてもいいかと思います😖
「妊娠・出産」に関する質問
前駆陣痛、36週くらいから始まった方! いつ産まれましたか🥺? 経産婦(2人目)です。1人目の時は前駆陣痛全くなく、おしるしからの本陣痛で予定日の次の日に産まれました! 昨日の夜、生理痛っぽいのがあり、痛みの感…
産休前に有休消化でお休みになったけど暇です!!!!! 家の片付け、服や靴などの断捨離、子供用品の支度などは全て終わっています! 毎日掃除してご飯作って洗濯して布団用意してたまに雑草抜いてなどやっていますが…
妊婦のRSワクチン打とうか迷っています。 第一子のため、かかるリスクは少なめなのかなと思いますが1人目でもかかってる赤ちゃんもいるようなのと、前回の健診で病院に聞いてみると百日咳は打てないけどRSワクチンは打て…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あられ
そうなんですね😅
上の子の時は全くなかったので分かりませんでした。
金曜日聞いてみます!