![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
乙金保育園は知り合いから、布オムツとか聞いたことありす!
![wkmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wkmam
乙金保育園は駐車場が道路挟んでるし、道も狭いし見通しは悪いのにスピードあげる車が多くて近くを通る時にヒヤヒヤしてます。
あまりいい評判を私は聞きませんでした。
みかさ幼稚園はわからないです。
みかさのもり保育園は割と新しいですし、介護施設がある会社が大元なのでかなり自由にのびのびしてるようです。私も一昨年?入園を検討してました。
施設は新しいのでかなり綺麗ですが、場所は少し分かりにくいかもしれません!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨️
みかさがわ保育園の雰囲気とかは分かりますか?- 3月26日
-
wkmam
みかさがわ保育園はうちの子達が通ってました😊
小規模保育で道路が目の前、園庭は無いので最初は不安でしたが、先生たちがとにかく優しく、小規模だからこそしっかり子供に向き合って接してくれており、お散歩や公園に行く時もこれでもかってくらい気をつけまくってくれてるので、すごく安心でした。
2歳までの保育なのでほかの園に転園になりましたが、0歳から2歳までの2年間、とても安心して預けることが出来ました。
親ともしっかり向き合って関わってくれる園長先生だったので、ほかの先生たちも同じくそのような感じで、よく言えばとても暖かい保育園でしたよ😊
あ、でも、たまに心配されすぎてグサッとくる正論を言われることはありました!笑
子供を思っての発言で悪意はなくありがたいなと思ってましたが、嫌な人は嫌かもしれません!- 3月26日
-
はじめてのママリ
1番みかさのもりが近いので第1候補ではありますが、一切情報がないので見学行ってみて決めようかなって感じです💭
えっ御笠川は2歳までなんですね😭
いいなと思ってた矢先に、、!
ほかになんかいい保育園ありますか?🙄💭
見学から引越し予定で土地勘なくてわからなくて、、😭- 3月27日
-
wkmam
コスモスは本園分園共に人気凄いです👏
他はどうなんでしょうね……
筒井、大野北、大城保育園はマンモスなだけあってか、私はいい話聞かないしみかさがわの後マンモスに入って、私はとても嫌な思いしたので仕事ひと月休んで転園させました🤣
大城保育園は布おむつのはずですー!
大野北は友人の子が行ってますが、、、怪我結構多いし報告無かったりとか、いきなり児相連絡されたりとか、結構デタラメだなーって感じがしてます…
筒井は外装は改装されたけどやはり古いし、、
ただ、どこも先生の当たり外れが1番なので、その年その年で変わりそうです。
私のおすすめはダントツコスモスですね😂Englishのクラスもあって、激戦ではあるけどものすごく自由で先生たちもダントツでのびのびされてます!笑- 3月27日
-
はじめてのママリ
うわあ、色々情報ありがとうございます😭🙏
- 3月29日
-
wkmam
いえいえー!保活頑張ってください🤭
- 3月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
ちなみに認可保育園ですか?- 3月29日
-
wkmam
全て認可ですー!
- 3月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️❤︎
- 3月29日
はじめてのママリ
トイトレ完全に終わらせないとダメって感じですね🥺