
2歳と5歳の女の子にポケモンのプレゼントを考えています。同じ内容のもので喧嘩しないか心配。他におすすめがあれば教えてほしいです。
友人からおもちゃを譲ってもらうので、お礼に気を使わない程度のプレゼントを用意しようと思います。
2歳と5歳の女の子で、ポケモンにハマっているそうなので塗り絵、バスボールお菓子などを詰め合わせてあげようと思うのですが、内容は姉妹で同じものの方が喧嘩しないでしょうか?
また、塗り絵は持っている可能性ある?とも思ったのですが消耗品のように使いますか、、?
1000円ずつくらいで考えているのですが、他におすすめあれば教えてほしいです!
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
パズルとかどうですか?
私はパズル買ったことないですが、もらって遊んでみると意外とはまってやってました!
ママリ
パズルとは思いつかなかったです!2歳の子って難しいですよね、、?2人で一緒に遊ぶ体で5歳の子の難易度に合わせて買うのがいいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちがもらったときは2歳半くらいのときで、3歳用のと、4歳用のかな?そんな感じでもらいました。
2歳でもだんだんできるようになりましたよ😉
でもさすがに5歳用は難しそう🥶
友人にお二人のパズルレベル情報をいただいて、それに合わせるのが無難かなぁ?と思いました!
ママリ
なるほど!目安として何歳用って分けて売ってるんですね!パズルって大きい子がやるイメージを持っていてイメージが付いてなかったので助かりました😢年齢か数カ月上の年齢用のもので探してみます✨丁寧にありがとうございました!