![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレが進まず、3歳3ヶ月の子供がトイレでおしっこをすることができません。スイミングに通わせたいが不安で焦っています。良い方法はありますか?
トイトレが進みません
トイレでおしっこすることは理解ているし
座ることにも抵抗ないのですが
「出ないよ〜」と言ってトイレでおしっこができてことごありません。
スイミングに通わせたくて
もう3歳3ヶ月になるのにずっとベビークラスから
抜け出せなそうって不安なので
早くおしっこだけでもトイレでしてほしいのですが
一向に進まず焦っています。
なにか良い方法はないでしょうか?
- とも(5歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出なくてもいいから座ってみよ〜というところから始めました!
3歳前半でしたら焦る時期でもないですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもまだまだ絶賛トイトレ中ですが、思い切ってノーパンで過ごさせたらオマルに走っていってトイレでおしっこうんちが出来ました。
ノーパンで一週間漏らさなくなったいまは布パンツで過ごさせてますが、今も漏らしたりしますが…誘えばおしっこがオマルで出るようになったので少しはノーパンのお陰でおしっこが出る感覚がわかったのかなぁ?と思ってます😂
少しでも参考になれば…!
-
とも
ありがとうございます。
やっぱりオムツをやめるのが
一番手っ取り早いですよね
この前やってみたのですが
漏らして拭くのが大変で
しかも泣くので、すぐやめてしまいました。
でもそうも言ってられなくなったのでまた挑戦してみようと思います!
アドバイスありがとうございます!- 3月22日
とも
そうなんですかね
クラスの子は布パンツになってる子もいて焦っています😢
一度でもおしっこができたらいいのですが
未だに一度もできません😢