
コメント

ラティ
娘も息子も食べてます、大丈夫ですよ😊

こってぃ
うちは食べさせちゃってましたね🤔
流石に味が濃すぎるとか、アレルギーが心配なやつとかは除いてましたが、あっさりめのものならあげちゃいました!
ごはんとかは白米にして、塩分調整できればいいかなー?と思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
自分が食べてみて濃かったの塩分が気になってしまいました😥
- 3月21日
-
こってぃ
それはちょっと心配ですね。
でも、毎日同じような濃いものを食べていなければ問題ないと思います😊
塩分気になりますよね。義母さんには、強めに言わないとまた次回も食べさちゃうかもなので、言いづらいかもですが娘ちゃんを守るためにがんばってください🥲❤︎- 3月21日

はじめてのママリ🔰
普通に食べてました😂
食べちゃだめな理由も
あまり見つかりません🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
塩分や、添加物が気になって😥- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
家庭によりけりですが
普段まだ薄味なら辞めたく
なるかもですね..
うちは保育園行ってたので
揚げ物とかなんでも普通に
食べてたので😂- 3月21日

otmko
大丈夫と思います(*^^*)
我が家は2人目は本当に適当すぎて💦普通に色々食べてますよー!
-
はじめてのママリ🔰
あんま気にしないようにします!
- 3月22日

メル
ん〜、どこまで気にするかですかね😅
大人になったからって添加物大丈夫になるわけではないので💦
塩分とかは確かに濃いですが、一歳すぎて完了食になったらそこまで気にしない家庭も多いかと思います。(私も外出時は大人と同じもの食べさせたり、お惣菜も使ったりします。毎日毎食濃いものではないし、野菜も食べるのであまり気にしてません♪)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
ありがとうございます😊- 3月22日

ままり
大丈夫でしょうけど、私は1回お湯で洗ってやってました😂
気休めに味薄まったかな?くらいでしたけど…
でも、気にしすぎなくていいと思います🫡
-
はじめてのママリ🔰
気にしすぎないどきます!
ありがとうございます😊- 3月22日

あづ
2人とも1歳の時には食べてました😅
大人が食べても「これ味濃いな!」ってなるものは避けてましたが、それ以外は気にしないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
気にしすぎですかね😥