※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で大変。怒り泣きや抱っこを拒否し、希望保育を考えるほどのストレス。立ち直れず食欲もない。

息子のグズグズイヤイヤに困ってます😭
娘もイヤイヤ期大変でしたがそれの遥か上をいきます😢
一回へそ曲げるとずっとグズグズ怒り泣き😔
絶対反対の事やったり言い返してきたり。

今日もゲームセンターで太鼓の達人並んでたら👧がトイレと言われてトイレ行こうとしたら👦はヤダ太鼓!とその場から離れない、大泣き怒りMAX💔
さすがに私の姿見えなくなりそうになったら来ましたがずっと怒り泣き😓 
戻って順番きてもやらず最後まで怒り泣き。
その後もずっと怒り泣き。抱っこ言われしたら降りるをなんかも繰り返して、、帰ると言うから帰ろうとしたらヤダ帰らないと、、30分は怒り泣きしてました😢

下の子だから?男の子だから?性格?
もういつまで続くのか😢

午後も公園行って満足したと思ったら車乗らないと言われて、、帰宅途中も怒り泣き、👧は公園のトイレヤダ家のトイレと言われて焦って家の柱に車ぶつけて傷凹み、、

夕方は👧のフッ素。
最後にガチャガチャやれるのですが、👦はやってないのでなし。もちろんグズグズ😓


もう最悪な日でした、、😔
園が休みだから私も仕事休んだのに、、これじゃうちの子だけでも希望保育させて私会社行けばよかったとすら思ってしまいました😔そしたらこんな車ぶつけたり、子供達に振り回される事なかったと、、😔
本当と今日悪い事しかなかったともう立ち直れないと言うか食欲も出ないです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

今5歳の男いますがそのくらいの時そんな感じでした。
毎日気が狂いそうでした。
男の子は大変と言いますが、うちは癇癪などもひどく最近発達障害と診断されて、今までのは全部そのせいだったのかと納得できました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね
    納得できたのは良かったですね😣
    うちは園ではお利口らしく旦那の前でもここまでひどくないらしく💦
    私と実家の両親だともうひどくて😔

    • 3月22日