![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の病気で同居し、ストレスで入院。病気が治り、同居解消。転校後、新居建設。後悔させたい。方法は?
めちゃくちゃムカつき、性悪なの覚悟です!!
義母の病気で2人目妊娠中に同居の話になり、旦那と別れるかどうかまでいきましたが、同居しました。
妊娠中ストレスで入院までしました。
子供の命の危機でした。
その後病気が治り、(完治するものではないですが奇跡的に普通に暮らせるようになった)他に頼る人ができ(義姉が離婚して戻ってきた)、
私と子供が鬱陶しくなったようです。
年度途中に、上の子の転校までしました。
また同居を出て、職場近くに家を建てます。
また転校です。
最後にわたしがいなくなったことを後悔させたいですwww
いい嫁、やりたいです。何か方法はありますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母や義姉の分含め家中の家事を完璧にやったり、こまめに義母さんに声掛けしたり、頼まれごとを率先して引き受けたり便利屋に徹するとかですかねー??🤔
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
子供と会わせなくしてやった時毎日会えてた同居にありがたみ感じるんかな?って思いました!
子供なんて誰でも可愛いし私なら毎日会えてた
-
ゆめ
子に滅多に会えなくなるだけでも寂しくなると思います!
- 3月21日
コメント