
夫との関係が妊活で悪化し、気持ちが冷めてきた。相手の葛藤や気持ちがわからず、甘えさせすぎたかも。別れたい気持ちはないが、振り回されたり都合よくされるのは嫌。
夫と妊活のことで夫婦仲が悪くなってしまい、
私に対して気持ちが冷めてきてしまった
いつ戻るかも分からないし別れることも考えてると言われています。
布団に入り少し素気なく、反対向きに眠ったりすると
抱きしめてきたりして
それから「ずっとぐるぐる考えてる」と言われたりします。
私はいつも大丈夫だよ、とか相手に寄り添う言動を
してるのですが、言われ続けてさすがに余裕がないため
今回は「そっか。」と言い、腕を振り解きました。
それで反対向きで寝てると背中を合わせてきたり
くっついてきたり、離れたりしてきます。
葛藤してる(?)のは分かりますが、
何がしたいのかがわかりません...。
好きでいたいけど、好きになれない。みたいな感じでしょうか?
ちょっと甘えさせるのを許しすぎたのかなあとも思っています。
私は別れたい気持ちはないですが、気分に振り回されたり
都合の良いようにされるのは嫌で...😟
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
妊活に対して奥さんと逆の意見?共感できないところを持っているけど、それ以外では妻を根本的には嫌いにはなれないってところじゃないですか?
振り回す結果になったり都合のいいようにされるのはお互い様ですよね🤔質問者さんも旦那さんに合わせる事出来ないわけですし。自分だけが振り回されてるみたいには思われてないですよね?
しっかり話し合ってお互い納得できる中間?を探っていくしか無かったりしますよね…そういうのって。
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかに夫は私の嫌なところはないし、されて嫌なこともないと言ってました。それでも以前のように好きになれない、と。
おっしゃる通りですね。
今まで夫に「1人になりたい」と言われ続けて、夫が休みの日は1人になれるよう仕事を入れたりしてきました。でも私も合わせきれてはないですね💦話合って中間をみつけられるようにしたいと思います。