![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子の言葉の理解や発語が遅れていて心配です。模倣はパチパチのみで、喃語や奇声も多いです。指示や名前に反応がまちまちで、成長についての経験談が知りたいです。
1歳1ヶ月の息子の発達を心配しています。
指差しなし、発語なし、模倣(パチパチのみ)
言葉の理解なし、指示通らないです。
喃語はありますが叫んだり奇声も多いです。
言葉の理解が全く無いことがすごく気になっています。
ちょうだいは持ってる物に対して手をだしてちょうだい
といえばくれるたりくれなかったりです。
おいでも来たり来なかったりです。
パチパチだけは言葉だけでしてくれるので理解してい
ると思いますがその他言葉の理解がありません。
音声模倣もだぁ!しかしないのでなかなか発語に
つながる気配もありません。
名前は呼んで反応あるときもあれば無視もあります。
少し遅れてるかなという感じがあるのですが同じよう
にゆっくりだったけどその後成長したもしくは診断
がおりたなどお話聞かせていただけると嬉しいです。
- ぱんだ(3歳0ヶ月)
![すもも⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも⭐️
うちも同じくらいですよ!
いきなり奇声発して周りの人がびっくりするほどです😭
ちょーだいはできますが、言葉も宇宙語?と言うのですかね、わけわかりません。笑
ばいばいも頂きますとかできますが、手がパーじゃなくてグーです、、
でも1歳半くらいまでは様子見かなと思ってます😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まだ1歳1ヶ月ですし、早い遅いを判断するには早いかなと思います🤔
言葉の理解があるか、模倣があるか、発語があるか、指差しするか等、だいたい1歳半検診で聞かれることですし🙄
生まれたばかりの新生児の頃から生後半年ぐらいまでの間に、首がすわったり、追視が始まったり、クーイングするようになったり、おもちゃを握れるようになったり、寝返りができるようになったり、、ものすごく色んなことができるようになったと思います。
1歳から1歳半だって、色々できるようになりますよ😊
今できてないってことは、それだけ伸びしろがあるってことです✨
そりゃ早い子は色々できるようになりますが、早けりゃ合格遅けりゃ不合格とかではないですしね😊
1歳すぎはまだ赤ちゃん感が残ってるけど、どんどん幼児になっていきます😊
あれこれ不安になりすぎず、今しかかわいさをしっかり堪能しつつ、たくさん遊んであげてください✨
あ、ちなみにうちの子は言葉がゆっくりめ(一歳半でやっと言葉1つ)で、1歳半検診では[様子見]、2歳で再検診を受け、伸びてはいるけどやはりゆっくりめで市のゆっくりめの子達の教室に通いました。
その後、発達検査受けたりもしましたが、3歳過ぎには周りに追いついて、3歳半検診後には[発達異常なし]となりましたよ😊
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
その時期ならまだ心配しなくてもいいと思います!
心配されている箇所は一歳半健診の内容が多いです!半年もあれば結構変わりますよ!
うちもそんな感じで2歳になっても発達が遅めでした!
今3歳になりましたが周りに追いついてますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳一ヶ月なのでまだ出来なくても大丈夫です💦
まだ理解力年齢的にないです😅
ある子もいますが、年齢的にいまは個人差あるので、これからでてくること十分にあります!
物もらったり渡したり、おいでなどもきたり来なかったと書いてありますがくる時あるのでしたら、そのうち覚えてきます。
娘一歳七ヶ月診断降りてますが、出来なかったですが、特に気にしてなかったです😂
パチパチすらなく、歩くもなく、まだ捕まりたちすらしなかったです🤣
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
過去の質問に失礼します。
1歳0ヶ月の娘が同じような様子で言葉の理解がありません。今後、成長する姿を想像できず心配しています。
差し支えなければ、その後の様子を教えていただけませんか?
コメント