
幼稚園に入る息子の長い髪の毛を切るべきか悩んでいます。長い髪が似合うけど幼稚園ではNGかな?切るべきでしょうか。
息子がめちゃくちゃ女の子顔の長い髪の毛が似合う男の子で知らない人たちからも必ずかわいいー!女の子かと思った!長い髪がよく似合うから切るのもったいないねと言われ続けてきて産まれてから1度も髪の毛を切ったことがないので今肩下5センチぐらいまで髪の毛があります(>_<)
でも4月から幼稚園なのでさすがに切らなきゃいけないのですが正直切りたくなくて( ;∀;)でも髪の毛の長い男の子なんて幼稚園ではダメですよね?やっぱりバッサリ切るべきでしょうか( ;∀;)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
娘(年少)の同じクラスに髪の毛長い子いますよ。
幼稚園なのできちんと結ばせてたら男女の問題は特にないのでは?🤔

はじめてのママリ🔰
男の子ならば切った方がいいです!
伸ばし続けるのは親のエゴです。

退会ユーザー
腰まで髪ある男の子いますよ🙌🏻特に何か言われている様子もないです!
ただ本人の意思で伸ばしてるわけじゃないなら女の子がほしかったのかなぁ…と私は思ってしまいます😂

はじめてのママリ🔰
うちもロン毛が似合う女の子顔で
髪きる前は毎回
男の子?ですよね?って言われる顔してます😂
旦那が長いの嫌だというタイプなので
定期的に切りに行ってますが
そこまで伸ばしてるなら切るの勿体ないですね😱
むしろヘアドネーションする為に伸ばしてるとか言ってしまうのダメですかね🤔?

退会ユーザー
髪の毛くくれば問題ないと思いますよ✌️髪の毛長い男の子幼稚園にいますよ🌸✨

ぱくぱく
ダメではないですよ🥺!
女の子はいいのに 男の子はダメってことはないです!
でも その歳の子たちは思ったことを口にするので、息子くんが傷つくことを言われる可能性もありますよね💦
うちの子も女の子顔で 女の子によく間違えられます、髪の毛はボブっぽい感じです☺️🤍
ロングが似合う!ってわけではないと思います、可愛いお顔ならどんな髪型も似合いますよ🥺✨

ひろ
本人と幼稚園がいいならいいと思いますので、まず本人の希望と、幼稚園の規則を確認するといいかなって思います😃
本人の希望で伸ばしてて結んで来てるお友達もいます。

ママん
髪の毛長いから余計に女の子と勘違いされてるパターンもありそうな…🤔💭
いっそのことバッサリ切って顔が可愛い男の子にしてあげてもいいような気もします🤤
本人が切りたくない!って言うなら切らなければいいと思いますが本人が女の子女の子言われるのが嫌なのではあれば坊主やツーブロにしてもいいかなと(ˊᵕˋ)

カリメロ
私の弟は小学校入るまで髪の毛伸ばしてましたよ!
母親が毎日お団子して保育園に行ってました☺️
私の娘が行ってる幼稚園でも髪の毛長い男の子いるのでダメってことは無いのかなと、
けどその幼稚園で禁止されてるならそうした方がいいと思います😫

はじめてのママリ🔰
園によるかもしれないけどうちの子が通ってた園は注意が入りましたね、長いと😂
本人の希望で長めでしたけど、よく言われました笑。

はじめてのママリ🔰
園によっては切ってくださいと言われてしまうかもですね😭
長男も周りも認めるほどのめちゃくちゃ女の子顔で、髪の毛もくるくるで伸ばしてたんですが、2歳ごろに切りました!
記念に赤ちゃん筆作りましたよ✨

はじめてのママリ🔰
保育園にいるときは伸ばしてました!でも幼稚園になったので切りました😭
規定にも相応しい髪型、髪色と書いてあったので‥

はじめてのママリ🔰
幼稚園に居ますけど特にないも言われてないですよ✨
男の子だからって伸ばしちゃいけないとかないですし👍
でも文面だけ見ると、完全にママの気持ちだけで伸ばされてるみたいなので本人が切りたいと言った時にちゃんと切ってあげればなんの問題もないと思います😆
コメント