![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子を育てています。母乳量が足りているか不安です。体重は増えているが、授乳タイミングがわからず。1日800-900は飲んでいるが、大食漢なのか不安。体重は出生時3035gから6.4kg。
生後3ヶ月の母乳量は?
生後3ヶ月なりたての男の子を育てています。
ほぼ完母で寝かしつけだけミルクを50-100足しています。
基本寝ぐずりがひどく眠い時でもおっぱいを欲しがるのでいまいち授乳のタイミングが掴めず、十分なのかわかりません。
体重増加としてはきちんと増えてはいますが寝落ち以外でおっぱいを離すことがなくていつのタイミングでも勢いよく咥えるので実は大食漢で足りてないのか…?とも思いつつ
でも抱っこであやすと大抵10分あれば寝るし3時間経って起こしたら泣かずにご機嫌な時もあるので、やはり足りてるのか?とも思いつつ
1日だと母乳だけで800-900は飲めてはいるので充分ですかね…?
ちなみに出生体重3035グラムで現在6.4キロくらいです。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
800-900!!素晴らしいです!!👏
うちの子その頃600以下だったと思います🤣(私の母乳量のせいです😂)
3316で産まれ、もうすぐ7ヶ月ですが7.3キロくらいです👶
食べれる量って大人でも個人差ありますから一概に足りてる!!とは言えないですが…
体重の増え方お聞きしてると十分だと思います🧡
うちの子、元気に大きくなってますので☺️
うちの子もおっぱい大好きで、寝落ちするまで咥えときたいみたいです🌸
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
体重的には十分ですよね…!
日に日にふくふくしていくのでこれ以上いらないよなと思いつつ泣いてる理由がわからないとついあげてしまって…笑
満足いくまであげたいところですが、あまり成長曲線上振れでもあれなので、このまま様子を見たいと思います!