※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの退院着について、セレモニードレスが必要かどうか悩んでいます。普通の服でも大丈夫でしょうか?家に帰るだけで、セレモニードレスを着る機会があるか心配です。

赤ちゃんの退院着について。

退院着ってセレモニードレスや白っぽい服じゃないとダメとかってありますか?🤔

旦那の姪っ子のセレモニードレスをもらう予定なんですけど、「すごいフリフリしてて普通のやつより華やかだよ!」と言われました。
ん〜、それ結局家に帰ったら着替えるよね?という感想です。

退院後家に帰るだけだし、家も車で5分のとこだし普通の2wayオールじゃだめですかね?
でもそれだったらセレモニードレスいつ着るのって話なんですけど...😅
まあ、私からセレモニードレスくださいと言った訳ではなく、お義母さんが「姪っ子のセレモニードレスがとってあるからそれ貰えばええわ」と勝手に話を進めただけなんですけどね笑

コメント

り

ほんと帰るだけなので普通の服で帰りました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白とかもこだわらずって感じですか?🤔

    • 3月21日
  • り

    お家に着いてから着替えるのも面倒だったので、本当に何もこだわらずゾウさんのお洋服で帰って来ました🤣それはそれで退院の日に来た服〜って感じで懐かしくて、次男の時も同じ服で帰って来ました☺️

    • 3月21日
はに

私と夫はセレモニードレスで退院したいこだわりがないので、普段着の2wayウォールにしました!
退院したあとはただ我が家に帰るだけですし、セレモニードレスも着る回数ほぼないし…それなら他にお金使いたいよねって考えもありますけど😂
こだわりたい人はちゃんと準備してるみたいですけどね😊

  • はに

    はに

    2wayオールですね(笑)
    ウォールって🤣🤣

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦ともにセレモニードレスにこだわってないんですよね😅2wayオールにしようと思います!

    • 3月21日
🌷

白じゃ無くてもいいですよ🤔
1人目は普通のベビー服にしました😓
どうせ車だしおくるみするので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、どうせ車出し誰にも会わないし😂

    • 3月21日
そう

退院の時は普通のツーウェイ着ます。
夫の実家にセレモニードレスあって、着てほしそうなんですが、お宮参りの時に着用するのでそれで納得してもらうつもりです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお宮参りに着せれたら着せるってことにして、2wayオールにしようかなと思います!

    • 3月21日
はじめてのママリ

我が家は一人っ子の予定で、セレモニードレスが可愛いの見つけてしまい、旦那と「これが最初で最後だから記念に買おう」と決めて購入しました。
こだわりがなければ2wayオールでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も一人っ子予定なんですけど、セレモニードレスにこだわってなくて😭
    2wayオールにしようと思います!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

コロナ禍で家族以外誰にも会わないので、普通の2wayオールにしました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね👍🏻
    私もそうします!

    • 3月21日
はじめてママリ🔰

お義母さん落ち着いてー😓
真冬で男の子にフリフリって、しかも5分で帰れるから着せる意味って何?ってなったので普通に暖かい生地の2wayに膝掛け巻いて退院です☺️
頭まで覆えると良いかもです🙆

はじめてのママリ🔰

私が産む病院は退院時に赤ちゃんの写真と、先生も入って家族で写真を撮ってくれるのでセレモニードレス着せました☺️

ママリ✨

ドレスが好みじゃないので、夫婦で好きなキャラクターの2wayオールにしました😊

いたち

うちは、セレモニードレスですが、退院時とお宮参りを、お下がりで3人着たので、元は取れたかと。
でも、セレモニードレスではない人も、普通に多いですよ^_^