![ぱちくりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![フラワー🪻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー🪻
総合病院や私立病院が1番やすいです!
私は八尾の個人の産婦人科で出産したので+15払いました。
![No.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
No.7
私は八尾で個人病院でも八尾市立病院でも出産したことがありますが、圧倒的に八尾市立病院が安いです!むしろ一時金から少し返ってきます✨️
-
ぱちくりお
やっぱり市立病院安いですね😭✨
普段の検診待ち時間長かったですか?- 3月23日
-
No.7
やっぱり産科は待ちますね😭
1時間前後だったかなと思います💦- 3月23日
-
ぱちくりお
参考になります!友達の家から市立病院まで結構遠いので待ち時間も長いと悩むと思います😣
でも安いし✨って感じですね😭
ありがとうございました!- 3月23日
-
No.7
八尾っていっても広いですもんね💦私も当時バスで通ってました🚎
ご友人さんに合う病院が見つかりますように✨️- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
八尾市は
八尾市立病院、山口産婦人科、正木産婦人科の3カ所でしか出産を取り扱っていません。
それぞれの病院名でママリで検索すれば色々情報が出てくると思いますよ(*^^*)
私は山口産婦人科で普通分娩、6日入院、個室で手出し6万円くらいでした。
-
ぱちくりお
3ヶ所しかないんですね😭
山口産婦人科、結構安いですね😳
ありがとうございます😊- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
個室、日中夜間も赤ちゃんを預かってくれる(基本母子別室)、毎食豪華なご飯とおやつ、退院のときに出産祝いのファミリアのマグがもらえる、入院中の写真を動画にしたDVDをもらえる…など個人院ならではのサービスがあります。
市立病院よりは高いかもですが、山口産婦人科おすすめです!とご友人にお伝えください🫶🏻- 3月23日
-
ぱちくりお
さすが個人病院ですね🥰
サービス素敵ですね!市立病院より山口産婦人科の方が近いのでおすすめしてみます😌
ありがとうございました!- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2022年に八尾私立で出産しました。
出産日は平日、切開有、個室の使用、しました。
17万円位支払いしました。
個室は1日7千円くらいだったかと。
友達には。間違ってるんじゃない?と指摘うけました。。
ぱちくりお
やっぱり個人はお高いですよね💦
ありがとうございます🙇♀️