※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimai
妊娠・出産

体外受精後に出血や寒気がある方の妊娠経過について教えてください。

体外受精をして、BT7にHCG144あり、陽性判定いただきましたが、BT10の本日、先程拭いたらつくくらいの薄い出血がありました。
妊娠したら結構火照るとか、暑いとか聞くのですが、私は昼の気温16℃とかでも寒気がします。手足も冷たいときあります。

陽性判定後、出血や寒気があった方いたらその後の妊娠経過を教えてください。

コメント

HiMo

体外受精で妊娠しました!
少量の出血は初期の頃何度もありました🥲
妊娠初期の出血はよくある事で、大量であったり腹痛を伴う場合以外は大丈夫と病院で言われました🙆‍♀️

寒気については記憶がないですが、火照ったりするようになったのは妊娠後期からでした!

子宮が大きくなっていく為、お腹がチクチクしたり腹痛もよくありました。

無事に出産しております(*^^*)

  • HiMo

    HiMo


    ちなみに私はBT9にHCG48しかなかったです💦
    BT7で144あったなら安心ですね✨

    • 3月20日
  • maimai

    maimai

    コメントありがとうございます。
    出血にビックリしてしまいました😭
    腹痛は全くなく出血と寒気以外は至って元気です。
    なんとなく安静にしておこうと思って横になりました。
    無事出産出来ているというコメントに少し安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 3月20日
  • HiMo

    HiMo


    びっくりしますよね💦
    私はお風呂上がりにボトボトって床に滴りました💦
    それも病院で相談しましたが
    「大丈夫だよ~」って感じでした😂

    お腹や腰、足元等を冷やさないようにして安静にしていてください(* 'ᵕ' )☆

    無事に出産できますように🍀*゜

    • 3月20日