※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
お仕事

職場復帰と2人目妊活で不安。業務変更あり、妊娠で迷惑かなと考え中。アドバイス求む。

職場復帰に2人目妊活、不安だらけです。
来月4月から時短で職場復帰します。夫の転勤に伴い、産休前と別の店舗で復帰します。
産休育休含め、2年以上ぶりに働くため今から不安いっぱいです。業務内容もこれまでと変わるかもと新しい所属長から言われました。
加えて、現在2人目を不妊治療中です。復帰後すぐに妊娠したら職場に迷惑かけるんじゃと思い始め、しばらくお休みしようかなと考え始めました。当初は育休中に妊娠し、そのまま休職しようかと考えていました。夫に相談すると、すぐ産休入っても気にしなくていいと言われましたが、わたしが気にしてしまっています。

少し前まで復帰が楽しみだったのに、業務内容か変わるかもと言われ不安になり
2人目のタイミングでもやもやして復帰直前になりくよくよしています。
同じような方で、こうやって乗り越えた!こうすればいいのでは?とアドバイスありましたらお願いします。

コメント

ワンコ

私も最初復帰すぐは嫌だし、
2人目早くても余裕ないしと思ったのと旦那との意見合わずに
ズルズル先延ばしになりましたが
2人目不妊治療して2年経ちました。


気にせず不妊治療続けた方が絶対いいです。
そもそも子供いる時点で
お休みだー早退だーで迷惑かけてるし、お互い様だし
時期的にも二人目もあるだろうなーって思う方もいると思うので!
なんのアドバイスにもなってないですが💦

  • くるみ

    くるみ

    アドバイスありがとうございます!
    仕事しながらの不妊治療ですし、予定通りにいかないことが多いと思い直しました。このまま治療を続けたいと思います。

    お優しい言葉をかけていただき、元気がでました😢
    本当にありがとうございます。

    • 3月20日
nocomi

はじめまして
似た状況です
私は1人目不妊治療で授かりました。今2人目を希望してますが6月から仕事復帰予定で治療のタイミングを考えていました、、、が、4月から治療を始めようと思ってます☺️
仕事はいつでもできますが、授かることはいつでもできないですし、自分の体も歳をとるので…
復帰部署もどこかわかりませんが、、、もぅ、すいません!頑張ります!はい!を繰り返して乗り切ろうと思ってます😂

アドバイスになってませんが、お互い仕事育児治療頑張りましょう❤️‍🩹