※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺろ
お仕事

来週の復帰前面談で、時短勤務や繁忙期の残業・休日出勤について伝えるべきです。両実家頼れないため、繁忙期の残業・休日出勤は難しいと考えています。

もうすぐ職場復帰です。

来週上司と復帰前の面談をする予定ですが、これは確認しておいたほうがいい、伝えておいたほうがいいことがあれば教えてください。


3歳までは時短で月〜金の8時〜15時勤務、部署は以前と同じ予定です。

繁忙期になると22時ごろまで残業があり、休日出勤で1ヶ月半くらい休みがないですが、両実家頼れないので繁忙期の残業と休日出勤はできないと伝えようかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

残業、休日出勤不可は必ず伝えた方がいいと思います🥺
業務量が減ってると良いですね💦
私も4月復帰なんですが、まだ今後の勤務について話ができてません😂

  • ぺろ

    ぺろ

    ありがとうございます!
    人手が足りないと言いながら数年補充なしで来てる部署なので負担は変わらなそうな気がしますが、残業休出不可はゴリ押していきます😭

    • 3月26日
むーにゃん

復帰後、子供はよく熱を出しますので、当日欠勤や早退することもよくあるからそのフォローはどうするか?

なにより、休みが取りにくい部署で時短に理解がないとぺろさん自身がしんどくなってくると思います。なので、もしそうなったら比較的仕事に追われにくい部署移動することもオススメです。

GW、お盆、年末年始は保育園自体がお休みなので、そこも休めるか
年度末(3月末)も園によっては新年度の準備のため、早く迎えきてください等あります。
その辺の融通が効くかどうか確認した方が良いと思います。

  • ぺろ

    ぺろ

    ありがとうございます!
    年度末にそんなこと言う園があるんですね…夫婦共に3〜4月は繁忙期なのでそんなこと言われても無理なんですが🥲
    まだ園側ときちんとした面談ができていないのでそちらにも聞いてみます💦

    • 3月26日