
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月でつかまり立ちして
9ヶ月には歩いてました😂
ハイハイの方が遅かったです😭

リリ
私の娘は膝立ち歩きがメインでした😂 周りでなかなか見かけないですよね😅
膝立ち歩きできる子は体幹が強いって言われたので私は気にしてませんでした😆
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり珍しいんですね😂
やり出した頃はつかまり立ちはしてましたか?
これからどれくらいで歩きました??- 3月20日
-
リリ
つかまり立ち、伝い歩きは10ヶ月頃からしてましたが歩いたのは本当に遅くて1歳5ヶ月頃とかです🙂 今1歳8ヶ月でやっと自分で歩いてウロウロし始めました。 「歩く」が移動手段だと思ってないみたいでハイハイと膝歩きばっかしてました🤣
- 3月20日
はじめてのママリ🔰
そのパターンもあるんですね〜!
歩き出してからもハイハイします??
はじめてのママリ🔰
つかまり立ち、伝い歩き、はいはい、歩くって感じでした〜〜!