
キャップに黒マスク、アディダスジャージで保育園送り迎え。義母からジャージを貰い、増える。娘には無地の服を。アディダス感が気になる。やめてほしいと伝えるが、逆ギレされる。人の目を気にしすぎず、やめてほしい。
今年25にもなって キャップに黒マスク全身アディダスジャージ(白)サンダル。。。。
正直、やめてほしいです。
それで保育園の送り迎えにも行きます。
しかもかっこいいと思ってます。。。
何度も、
ただのヤンキーにしか見えないからやめてと伝えているのに
義母がアディダスジャージを買い与えてきます😊
勝手にもらってきてるので、
捨てても捨てても増えます😊
一度それで旦那と言い合いになり、そこから捨てるようになりましたが、
減らないです。。。
家の中できる分にはいいけど娘に関連することだけは最低限やめてほしい、
と何度も伝えています。
ジャージにしてもせめて無地のスエットとかなら100歩譲って許せるのですが
謎にアディダス感がまた、ヤンキー感すごくて。。。
みなさんどう思いますか?( ; ; )
ちなみに、
今日もそれで、
まさかそれで娘送っていくの? と聞くと
めちゃくちゃ逆ギレされて、じゃあ着替えるわ!!!
と。。。。
人の目を気にしすぎるのもいけないですが、
正直やめて欲しいです。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ
私は田舎に住んでいて、そういうヤンキーがゴロゴロいるので慣れてしまってますがやっぱり嫌ですよね(笑)
でも私はサンダルで行かれる方が嫌です😩
サンダルもヤンキー感出てるんだと思います(笑)

もちもち
送り迎えぐらいなら正直
同じ様なパパさんよく見かけるし
送り迎えしてるだけでも凄い…と
思ってるので
私は特に服装に関しては何も思いませんかね😀
バリバリ寝巻きのママさんもいますし…
ただ、本当に寝巻きって分かる服装の親をみると
ある意味凄いな…とは思いますが😅笑
その服装でオラついてたりしてたら
園での親の態度って凄く大事だと思ってるので
そうなれば話は変わりますが…。
服装だけならあくまで私は何も思いません☺️
あとは、娘さんが大きくなってきてから、
娘さんがその格好恥ずかしいと言ったら
変えて貰いますかね😅

はじめてのママリ🔰
例えヤンキー感あっても送迎してるし育児参加してるパパなんだなーって感じで別に悪く思わないですよ😊
送迎くらいなら良いかな。
イベントはちゃんとした服装が良いですけどね!

mnrhnk
個人的にはサンダルは嫌だけど、それ以外はなんとも思わないです😂
サンダルでジャージで幼稚園にお迎えに来るママさんもいらっしゃいますし、自分は着ないけど周りはそんな気にしてないと思います😂

いーいー
田舎のヤンキー感出まくりですね🤣
私の旦那がしてたら絶対着替えさせます

退会ユーザー
ㅤㅤ無地のスウェットのほうがパジャマ感あって、寝起きのまま来たの?っておもってしまいます😂
確かに全身アディダスも昔着てた服のまま年齢だけ重ねたヤンキー臭はしますけど、それでもしっかり送り迎えしてるならいいパパに見える可能性もあると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
私は全然何も思わないです🤔
個人的に動きやくて組み合わせとか考えなくて済むから好きなのもありますが😂
露出度高すぎる服きてる人とかなら驚きますが、普通の服の人ならファッションチェックなんてしないです😂
ジャージは運動や寝巻きのイメージもありますし、考え方の違いもありますよね💦

mama
私はなしです😅
他の方のご主人がその格好でお迎えに来てたら、オォ〜、、、と思ってしまうので、家の中なら良いけど、人に見られる場所では最低限の私服?的な服装に着替えてもらいます💦

こだ
幼稚園ってこともあるかもですがうちの園にそんな人いないのでいたら私はえ?ってなります😭
全然送り迎えしてくれていいパパとは思わないです(笑)
体育の参観日の時だけ許される格好だと思います
あとはお家で着るのは好きにすればと思いますが...
ちなみに旦那さんと同い年ですがジャージ自体恥ずかしくて外で着れないです(笑)

ナバナ
義母が買ってくる方が25歳なのに…ってなっちゃいます…
服装は個人差あるから、ダサいと思っても仕方ない時もあるけど、、、
ダセー旦那は嫌ですよね笑
わたしは付き合ってる時から
旦那の服,全部変えました

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
かっこいいと思ってる時点で
ヤンキー感ありそうなイメージできます😂
若いので尚更ですよね!!
うちは、30過ぎてでぶオッサンなので
adidasのセットアップで外出しても
ヤンキー感ゼロです(笑)
逆に無地のスウェットの方が
パジャマ感があり無理です🤣
園でもジャージのパパ見ますが
ヤンキー感ぜんぜんないです✨
どちらかと言うとランニングしてる人
みたいなイメージです!!

めいりん
無地のスウェットよりアディダスのジャージの方がよっぽどいいです!!
無地のスウェットって完全にパジャマですよね😂
中学生のときそれで出歩くのが流行った時期があったけど、さすがにアラサーはナシです💦
サンダルやめてスニーカーなら全然OKです!ヤンキー感は否めないですが🤣

yunon🌏
パジャマじゃないだけ
いいと思いますよ😅
幼稚園の母親でパジャマなのか
ただ単に私服がダサいのか
分からないですが
いつもパジャマみたいな
格好の人いてその人より
マシだと思いますし
なんとも思わないですね🤞🏽

ママー
無害なら気にしません😊
格好関係なく、優しそうな人、やばそうな人、眼差しでわかります💧

はじめてのママリ🔰
それでオラオラしてるならイタイ人だなあ…お子さん大丈夫かな…とか思いますが人としてちゃんとできてる人ならなんにも思いません!

退会ユーザー
わたし作業着だし塗装だからきったないし
でも着替える時間ないし
と思うと
アディダスのジャージのがマシかもしれません🤣
迎え行ってくれるだけでラッキーですよ!!
買ってもらってるはとても不安ですが。笑

もつなべ
私の旦那がそれ着てたら絶対恥ずかしくて無理なので着替えさせます🤣笑
私の旦那もadidasのジャージ好きなんですよ…だからそれを着て送り迎えしようものなら、止めてます🤣
「えー??だめー??じゃあこれにするー😏」と着替えてくれます笑
付き合ってる時からジャージで出歩かせる事はさせてないのでしつけました🤣笑

ままりん
捨てても捨てても増えるのならば私ならこっそりメルカリ出品してへそくりにします🤣笑
旦那もそのタイプの価値観?だったのでヤンキーっぽい格好の時はえーその服ダサ〜10年前のヤンキーやん。って言い続けていたらマシになりました😂
送り迎えしてくれるだけでも私ならありがたいです🫶🏻

k
ボロボロの仕事着の方がまだ、あ、お仕事なんだなと分かりますが私服でジャージとサンダルは私的にはなしです😭そういうお父さんなのかな…って思っちゃうかもです💦
せめてサンダルをやめてもらったらいいと思います💦
着替えて!と無理強いはしなくとも、それカッコいいと思ってる地点でかなりダサいけどね。自分がいいと思うなら別にいいけど。
でも、せめてサンダルは辞めてね、とひたすら言い続けますかね😂

退会ユーザー
ジャージが仕事着ならまだ許容範囲ですが、黒マスクとサンダルは恥ずかしいのでやめて欲しいです😅

ママリ
私の旦那もadidasのジャージよく着てるので特に何とも思わないですが黒マスクはやめさせます!笑 それ以外は送り迎えしてもらってて良いパパだなと思いました🤔
義母がジャージ買ってくるのはちょっと??って感じですがそんなのラッキーって感じでメルカリに売ってお金にしたり可愛かったら着たりします!

yzmama
せめて黒マスク辞めさせたら良さそうですね😳
それか、adidasではなくNIKEとかならまだマシ感が…🤣
でも今のこの若い時しか着れない服なので着て欲しい気持ちもあります🥺

はじめてのママリ🔰
私もそういうの気になります😂😂😂
ほんとに、子供にかかわることっていやですよね!お気持ちすごくわかりますよ😊伝わってほしいですね😵💫

ぽせ
見た目そんな感じのパパさんでも娘さんが懐いてて嬉しそうにしてて、さらに愛想よく他のママさんや先生に挨拶してるの見たらギャップで「え〜〜〜〜かわいいじゃん〜〜〜!優し〜〜〜!」ってむしろ好印象に感じてしまうおばちゃんです🤣
とにかく愛想だけ気をつけてもらってたらそんなに問題ない気します!

ままり
個人的にはそんな感じのパパさん、ママさん結構見かけるのでとくに気にしないです☺️それで挨拶無視とか感じ悪いのは嫌ですけど💦
娘さんなら大きくなったら勝手に嫌なら嫌って言ってくれますよ☺️
うちは夫が長靴で迎えに行ったことあってお友達におじいちゃんって言われたのがショックだったみたいで娘がパパお迎え来ないでって言ったのキッカケで服装気にする様になりました笑

66(大阪)
迎え行ってくれるだけいいです笑笑
それとボロボロの服より良くないですか?!

はじめてのママリ🔰
笑ってしまいました😂
みんなそれぞれの服着てるので、気にしなくて良いと思いますよ!
オラオラなのに、子供にめっちゃ優しいとか、他の保護者や先生と楽しく話してるの見ると「おおー!若くて良いお父さんだ!」と思います☺️

はじめてのママリ🔰
難しいですよね。
でも送迎してくれるのはとっても素敵なパパだと思いますよ。
質問者さんの家庭では当たり前の事かもしれませんがやはり世間では中々居ませんので…
多分ですけど10代とかよっぽど若い方でないと他人の外見や服装はどうでもいいし何も思わないと思いますよ。
結婚してから身に染みて分かる''外見より中身''ってやつです。
スーツ姿で迎えに来て常識ない感じのパパもいますがそれより作業着で朝送りに来て保護者の私にまで「おはようございます!」と言ってくれる方に交換を持つように服装とかなんでも良くて振る舞いが目に着きます。
私がもうすぐ30で若い頃とは感性が違ってきているのもあると思いますが気にするところはそこではないと思いますよ。
素敵な旦那様だと思います。

ママリ
他人のパパさんがしてたら何にも気にならない、むしろ保育園送迎してくれるんだ…いいなぁ。優しいパパなんだろうな。と思います😊
でも自分の旦那なら主さんと同じく絶対やめて‼️ヤンキーか😅‼️と私もいっちゃいます😂
服の価値観って難しいですよねー💦

退会ユーザー
幼稚園のお友達のパパさんやママさんがそう言う格好してても、特に何も思わないです!
はじめてのママリさんが嫌だと思うなら、「陰でアディダスの人とか呼ばれてるっぽいよ?!」と本人をはずかしめてはどうですか?🥹
着ないようになるには、本人の気持ちを変えるしかないので、、嘘も方便です😅💦💦

退会ユーザー
んー。私はお迎えくらいならいいです!
お出かけや、行事のときはなしですが(笑)

はじめてのママリ🔰
25にもなって家庭持ってるのに母親に服買ってもらってる方がやめて欲しいです!🤣うちは幼稚園ですが、小規模で皆、家がすぐそこなのでママさんもクロックスとか履いて来ます🥹パパさんもadidasのジャージの方居ます!年齢も25歳くらいと聞いてます☺️全然気になりませんでした!むしろうちの旦那は33歳ですが、逆に送迎だけなのに本気でセットしたりバチバチに決めて行きますよ笑 カラーもシルバーのハイライト入ってるのでそれほ方が恥ずかしいです🙈笑

はじめてのママリ
旦那も変なジャージで歩いててクソダサいですが、お迎え時のことは全然気にしてませんでした😂
行事でそれだと嫌ですが、送り迎えの時なんて何でもいいと思います😂

サクラ
うちの旦那も良くジャージ着ます。近場の買い物ならまあ良いんですが、幼稚園の送り迎えは恥ずかしいからやめて!って感じです😓
私は、ジャージは運動する時に着る物で、普段着る物じゃないからやめな!と言いました🥺

はじめてのママリ🔰
そのお迎えの一瞬であそこの家の旦那さんは…とか思う人は少なからず居るんですよね😓
ママが一生懸命頑張って築いたイメージとかをそのお迎えの一瞬で台無しにされるのって凄くムカつきます💦
みんなが皆、お迎えくらい気にしない、なんとも思わないって考えならいいんですけどそんなはずも無いですし…😓
私の旦那がそういう格好でお迎え行くとしたら絶対に嫌です😓

22👧🏻mama
送り迎えだけならいいかと思います。
ただ、それで行事に参加はなしですね。

(^^)
大事な時にtpoを守れてたら良いかなとは思います。
ただ着方の問題ですよねぇ。。
明らか田舎のヤンキーみたいなのは正直恥ずかしいです。笑
adidasは悪くない!笑
どろんこの仕事着の方がかっこいいです😣
そして、義母がadidas信者なんですかね、買い与えてるところがヤバいです😆

退会ユーザー
田舎住みなので慣れてしまってて…正直私も飲食店の制服のままや、旗また砂まみれのニッカポッカで迎えに行く事多々ありました💦

mk
ジャージは気になりませんが
義母がまだ買ってるのは気になりますねぇやです

はじめてのママリ🔰
うちの旦那の方が酷い格好してるので全然何も思わないです😂笑
むしろ25歳ってまだ若いしいいんじゃないですか?
ヤンキー感丸出してさらに子供の髪の毛を汚い金髪に染めてたら冷たい目で見ちゃいます😳

はじめてのママリ🔰
私は田舎住みなのでそんな服装を
よく見ます。なので何とも思わないです!
旦那も私もそんな格好で送迎したり
平気でしてます。笑

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
無地スエットよりジャージがマシですかね🥲
黒マスクの方がちょっとってなります。。
ジャージ着てるけどヤンキーに見えない人もいますしね
保育園の時に迎えに来てた消防士のお父さんはadidasジャージでしたが、ヤンキー感全くなしむしろ好青年に近いいいお父さんに見えました

ポンジュース
人の格好なんて他人がジャッジすることなく、その人の好きにすればいいし、どうでもいいので、何とも思いません!
自分の旦那さんがそういう格好してたら嫌って意見ならまだ分かりますが、よそのパパがそういう格好してたら、ちょっと、、って意見を持つ方が多くてびっくりしました😂

いとな
TikTokとかにadidasジャージ ヤンキーとかでめっちゃイジってる動画あがってますよ。
見せてみては?😂

かんな
送り迎えくらいなら気にしないかなと思います!
意外と周りも子どもと先生と会話で服装までまじまじ見ないですし!
私も夏場はビーサンで送り迎え行ってたこともあります!
サンダルで送り迎えしてる方もいました!

退会ユーザー
私は気にします…笑笑
うちは夫婦共23歳で若い方なので、
見た目だけでもちゃんとしたいです💦
まあ、保育園で明るく挨拶してるとかだったら見る目変わりますよね🤣

角煮
adidasジャージでヤンキーって笑
全然ヤンキーじゃないですよ😂
価値観とかは人それぞれですが
送迎行ってくれるだけ良いと思います!

ママリ
それで挨拶しない無愛想アルファード
とかだったらアウトですかね🤣
でも他の方が仰ってるように挨拶などきちんとしてればギャップでおぉー!!って思われますよね🥺
せめて黒マスクやめてもらうしかないですよね😭😭😷

てん
私の旦那も似たよーな感じですよ。平日休みの日は、ジャージを着てます

初めてのママリ
特に何も思わないです!送り迎えしててちゃんとパパしてるなぁって感じです!
行事とかはそういうの嫌ですが😂
コメント