子育て・グッズ 3歳の息子がトイトレ中で、うんちがトイレでできず便秘気味。おむつに戻りたくないが困っています。何かいい方法はありますか? 3歳の息子がトイトレ中です。日中はパンツで過ごせておしっこは完了しています。が、うんちの踏ん張り方が難しいのかトイレで出来ず毎日快便だった子が便秘気味です🥲便秘で苦しむよりは・・と思いうんちはおむつでいいよ!と言ったのですがおむつにする事がもう嫌みたいで。。。なにかいい手はありますか💦 最終更新:2023年3月20日 お気に入り 3歳 おしっこ うんち 息子 おむつ パンツ トイレ トイトレ はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 6歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 足が届いて踏ん張れるような補助便座使われてますか🤔? 3月20日 はじめてのママリ🔰 便座につけるだけのおまる?のようなものだけです!やはり足がつく足置きみたいなの置いた方が踏ん張りやすいですかね?😢 3月20日 はじめてのママリ🔰 うんちはやっぱり踏ん張れた方がやりやすい子もいると思うので 足が着いた方がやりやすいみたいですね😭 うちの子もステップのあるタイプでトイトレしましたが 今でも踏ん張れない補助便座なしのトイレだと うんち出るって言ってトイレに行っても 出なかったってことよくあります💦 3月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・パンツに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
便座につけるだけのおまる?のようなものだけです!やはり足がつく足置きみたいなの置いた方が踏ん張りやすいですかね?😢
はじめてのママリ🔰
うんちはやっぱり踏ん張れた方がやりやすい子もいると思うので
足が着いた方がやりやすいみたいですね😭
うちの子もステップのあるタイプでトイトレしましたが
今でも踏ん張れない補助便座なしのトイレだと
うんち出るって言ってトイレに行っても
出なかったってことよくあります💦