
コメント

ママ
なかなかそこまで初期で妊娠初期はあまりないかと思います。
そのぐらいだと生理と妊娠症状同じような感じなので。
本当に妊娠症状でてくるのは人によって差はありますが、悪阻がある方は9週あたりかなと思います。
胸の張りとかは私は初期後半でしたね。
BT3なら着床中だと思いますし、まだかなって思います。
ママ
なかなかそこまで初期で妊娠初期はあまりないかと思います。
そのぐらいだと生理と妊娠症状同じような感じなので。
本当に妊娠症状でてくるのは人によって差はありますが、悪阻がある方は9週あたりかなと思います。
胸の張りとかは私は初期後半でしたね。
BT3なら着床中だと思いますし、まだかなって思います。
「着床」に関する質問
今日が生理予定日です。 朝、フライングで妊娠検査薬をしたら 薄く線が見えましたが、本当に薄いので 化学流産なのかな…と思っています🥲 排卵検査薬と基礎体温もしているので 大幅に排卵が遅れたということはないと思い…
いつから妊娠検査薬できますか??🌟 17日にhcg5000注射💉 20日に排卵済み確認 着床助けるためhcg3000注射💉 その日からデュファストン内服してます💊 先生に16-17日後検査して陽性なら連絡してと言われたのですが待ち…
ホルモン補充周期について 現在2人目妊活中です。 過去の体外受精では、 全てホルモン補充周期で 1回目 陰性 2回目 化学流産 3回目 低hcgだったが、その後出産 4回目 陰性 5回目 低hcgで陽性だが、化学流産になりそ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
胚盤胞移植の方は症状が
早く出てる感じがするので💦
ママ
胚盤胞でもBT3だと陽性もでないかなと思います。
私は3回とも生理くる重さしかなかったです。
フライングしてたから妊娠したのが分かりましたが。