![みきみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚祝いや新築祝い、何がいいか迷っている。引っ越し祝いは現金派。商品券やギフトカードも利用。他の方はどうかな?
結婚祝いや新築祝い、何がいい〜?
て聞かれるの正直めんどくさいんですが、私が外れてるだけですかね?笑 同じ気持ちの方居ますか?
新築建てて引っ越すので、近く来たら寄ってね♪と、連絡とったついでに伝たところ、ぜひ新築祝いしたい!
お祝い、何がいいー? と聞いてくれることがあり、大変大変ありがたいんです。 が、
正直、引っ越したばかりでこれからどんなテイストにしていきたいか考え中だし、物を買うときは慎重にいきたいので、これがほしい!と、指定商品を今すぐに決められないこと
マリメッコのこのマグカップがほしい!など、希望の指定商品があったとしても、
相手に過去に新築祝いしたことをおつきあい帳に私は書いてあるので金額は覚えてるのですが、相手がそれを忘れていて、同額相当のものを具体的にリクエストしたときに、「え、高…図々しくない?」とか思われるのがイヤなので、つい安めの指定商品以外のものをリクエストしてしまいます
このような質問されたくないなぁ、してほしくないなぁという思いから、私は結婚、出産、引っ越し祝いを渡すときは全て現金にしています。 1000から2000円くらいのお菓子などを添えて。
現金味気ないなとも少し思うので、アマゾンよく利用してると知っている人には、アマゾンのかわいいギフトカードとかにもしています。
出産祝には赤ちゃん本舗の商品券など…(店鋪が近くにあるか確認して)
これが一番素晴らしいものではないか?もっとみんなこれにしよー!笑 と思ってしまいます。笑
みなさんどうですか?!
- みきみき(4歳5ヶ月)
![👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👨👩👧👦
めっちゃ分かります😂
結婚して子供が産まれて、いろんなお祝いごとが増えて、現金が1番嬉しいし助かるわ!!欲しいものが見つかった時に自分のタイミングで買えるし!!ってめっちゃ思います😂😂
なかなか言えませんがね😮💨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお祝いは現金派です☺️
相手に聞いても遠慮しちゃうかな、とか、勝手に購入して好みに合わなかったらせっかくのお祝いなのにな、とか考えちゃうので、手土産と現金にしてます!
私自身もその方が嬉しい😂
![ぷ~にょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ~にょ
私も現金派です♪
物をあげるにしても、
出産祝い→現金+赤ちゃんも使える入浴剤と小さい絵本
新築祝い→現金+手土産と片手に乗るくらいの小さいグリーン
小学校入学祝い→現金+名入り鉛筆
中学校以降の入学祝い→現金のみ
という感じですね。
私は新築祝いに実母から『いらない』と伝えていたにも関わらず趣味に合わない壁掛け時計(キャラクター物・約5万円)を貰い、正直、その分を現金で欲しかった…と思いましたので、余計に現金がイチバン!!と思ってしまいますね。
コメント