
コメント

はじめてのママリ🔰
一度も病院にかかられたことはないですか?
学生の頃ずっと過食嘔吐でした。一度始まると止まらない気持ち、とってもよくわかります・・・それと誰にも相談できないのも痛いほど良くわかります😭
勇気出して病院行ってみるといいですよ。合う合わないあるので、もし合わないところだったら別のところ探してみたり。私はそうしました。
話をしっかり聞いてくれて、薬も合うもの出してもらえるところ見つかること祈ってます、
はじめてのママリ🔰
一度も病院にかかられたことはないですか?
学生の頃ずっと過食嘔吐でした。一度始まると止まらない気持ち、とってもよくわかります・・・それと誰にも相談できないのも痛いほど良くわかります😭
勇気出して病院行ってみるといいですよ。合う合わないあるので、もし合わないところだったら別のところ探してみたり。私はそうしました。
話をしっかり聞いてくれて、薬も合うもの出してもらえるところ見つかること祈ってます、
「妊婦様」に関する質問
つわりで仕事休んでも罪悪感のかけらもない笑 私みたいなのが妊婦様って言われんのかな🤣 女性が多い職場だから周りが妊娠したら 休むことすすめよ🥰 休みな休みな言ってても マタハラ扱いされるのかな??🥹 世の中難しい
職場の上長に妊娠報告してから、他の同僚に共有されたのって妊娠がわかってからどれくらいのタイミングでしたか? 上司には報告済ですが同じ業務をしている他のメンバーにはまだ報告されていません。上司に確認したら産…
自身が妊娠中に、妊娠していない人から「メンタルが不安定で…。ホルモンバランスの乱れが…」って病みLINEが来たらどう思いますか?😂 こちらも“妊婦様”のつもりはないですが…。 ただ、相手がつい最近まで旅行行って好きな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さち
ご返信ありがとうございます。
一度も病院で相談したことがありません、、、。やはり病院で相談するしかないですかね😭
お薬を出してもらえるところがあるのですね!
話を聞いてもらえるだけなら、気持ちの問題なので意味がないかなと思っていましたが、処方がでると聞いて、少し前向きに病院を検討しようと思います。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
もう10年くらい前のことなのであんまり覚えてないのですが、気持ちを落ち着かせる薬とあとなんか出してもらって、それ飲んでる時は少しマシだったと思います。
急には難しいけど、徐々に落ち着くといいですね。陰ながら応援してます✨