![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員で働いている方、職業は何ですか?銀行でパートをしている私は転職を考えています。金銭的余裕や地元への帰郷、家族のサポートが理由です。金融以外の仕事も検討中。皆さんの意見や職業を教えてください。
正社員で働いている皆さん、どんな職業で働かれていますか?
今元々正社員、現パートで銀行の仕事をしているのですが、他県への引越しを機に転職を考えています。
金銭的にも余裕が欲しいなと思った事や、自分の地元へ帰り自分の両親の手助けもある事からまた正社員で頑張りたいなと思っています。
銀行勤務は土日祝日はお休みですし、制度もそれなりに整っている事や、ある程度知識もあるので同じ仕事でいいとも思うのですが、正直もう金融系以外で働きたいなと思っておりまして…
働きやすい、働きにくい、等でもいいのでご意見や職業を教えてくださると有り難いです。
娘との時間ももちろん大事にしたいと思っております!
- ママリ(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
IT系の会社で人事総務の仕事をしています☺️
私は新卒で銀行に就職し、毎日辛くて泣きながら2年働き、今の会社に転職してもうすぐ9年です!
(私の場合は業務内容も性に合わなかった上に、女性ばかりの職場で陰湿な雰囲気だった事が転職理由です)
今は正社員の時短勤務ですが、子供の体調不良への理解や在宅勤務制度などが整っていて、今の会社にいるからこそ子育てと両立できているかんじです。
IT企業なので?良くも悪くもみんなドライというか自由な社風です😅
不満があるとしたら給料ですかね。銀行で働き続けていた方が給料は絶対に良かったです。
辞めるときに、せっかく入社できたのに…とかようやく仕事が分かってきたのに…という気持ちがあってずっと悩みましたが、今では給料が下がりましたが転職して良かったと思っています☺️
今の仕事は人事総務なので、新卒の採用やら会社の規則作りやら、とにかく色んなことをしています。
銀行にいたままだったら、金融のエキスパートにはなれたと思いますが、こんなに幅広い業務には携われなかったと思います。
主さんは金融の知識もあると思うので、一般企業の経理など需要はたくさんあると思いますよ🌼
長文失礼しました💦
やってみたい!と思える仕事が見つかると良いですね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲
私も違う支店に配属されていたら、もう少し頑張れたかな?と今でも思います。
今の仕事は全くの未経験&前任者が急に辞めて引き継ぎなし(笑)でしたが、大丈夫でしたよ☺️
前職が銀行だと、きっちりしてそうとか安心して任せられると思われることが多かったです!
銀行員時代、パートさんには色々教えてもらい、あたまが上がらなかったです。
社員であれパートであれ、銀行で働き続けているというだけで私は尊敬します😣✨
今は人事で雇う側の人間ですが、正社員志望でお子さんが小さいと、勤怠大丈夫かな?すぐ辞めないかな?というのは気になります。
その点も踏まえて、それでも来て欲しい!と言ってくれる会社があれば、働きやすい会社なんじゃないかなと思います😊
転職って不安ですけど、全く新しい仕事を始めると新鮮で楽しい部分もきっとあると思います☀️頑張ってくださいね🌸
ママリ
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
私も新人の時にそういった経験があるので、凄く共感しました💦
働く人の性格によって働きやすさが天と地の差ですよね…
IT系凄くハードル高く感じてしまうのですが、資格や人事総務のお仕事の経験が無くても大丈夫でしたか?
本当に金融だけの知識しかないので、業界違うところに転職しても活かせないだろうな…と思っていまして…
エキスパートと言っても今はパートなので大したことはしていなくて💦
初めての転職なので、不安でいっぱいです!笑