※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぷ
子育て・グッズ

娘が寝付きが悪く、添い乳や抱っこでしか寝ない状況です。夜泣きもあり、どうすれば良いか相談したいです。

6ヶ月の娘が寝ません。
最近娘が寝付くまでに時間を要するようになりました。
また、夜泣きをして1時間ほど寝付きません。
元々3ヶ月位までは1人で寝れていたのですが
徐々に添い乳じゃないと寝なくなり、最近は添い乳か抱っこでしか寝ません。夜も1時間おきに4、5回起きます。
布団に寝かせるとうつ伏せになり寝るかと思いきや、抱っこしてくれるまで永遠に泣きます。
静かになり寝たのかなと思ったら休憩をしているらしくまた泣き始めます笑
そこから授乳しようとしたり、そのまま抱っこせずにいるとキャァー!と発狂します。夜泣きもそんな感じです。
どうすればもっと娘が寝やすぐできる環境を作れますか?ずっと抱っこしなきゃいけないんでしょうか。おしえてください。

コメント

ママリ

旦那さんに寝かしつけを1度変わってもらうのはどうでしょう??
あとはもう根気よくトントンしたりしばらく抱っこしながら歌ったりしておろしたりしました😂