※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗濯機台について質問です。今度新築に引っ越すのですが、使用して3年目…

洗濯機台について質問です。
今度新築に引っ越すのですが、使用して3年目の縦型洗濯機を持って行きます。
防水パンはなく、ふんばるマンかキャスター付きの物か悩んでいまして、いくつか質問があります。
・ふんばるマンもキャスター付きのも使ってて振動で洗濯機が故障したりすることもあるみたいなのですが、実際どうですか?
・ふんばるマン、キャスター付き、どちらが縦型ならおすすめですか?

実際長年使ってる方のお話も聞きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぽん🍙

私はキャスター付きを2年使ってますが洗濯機は今のとこ振動で壊れるとかはなさそうです🤔

ふんばるまんを使ったことがないのでわかんないのと、私がかなりのズボラなので申し訳ないですが😂キャスター付きの方が洗濯機の裏とかまで掃除しやすいかなと思い私はキャスター付きにしました🙌掃除したことないですが、、(小声)

ただ、ふんばるまんにも言えることですが多少高さが出るので背が低いと洗濯機の中の洗濯物を取るのがちょっと大変です💦💦