※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃん
その他の疑問

田んぼや畑の裏に住んでるかたいますか?家に何が出ましたか?やっぱり、…

田んぼや畑の裏に住んでるかたいますか?家に何が出ましたか?やっぱり、田んぼの裏とかの方がゴキブリとか多いですよね?二年前に田んぼが裏にある家を購入しました、、、都会から田舎に引っ越してきて何も想像できず不動産屋の「虫は少ないですよ~変わらないですよ~」って言葉だけを信じて、虫嫌いなのに購入してしまい後悔してます(。>д<)今のところ、子虫とか、見た事ない虫は、見かけましたが、家の侵入はまだ大丈夫ですが、近所の方は皆さん地元で「ムカデなんて当たり前~怖がってたら住めないよ~」って言われていつ出てくるのか怖いです(ノ_<。)まだ築浅なので、大丈夫なんだと思いますが、、、築何年で、◯が出たとか、◯がよく出るとか教えて下さい。地元の友達にも、田舎な事、絶対住みたくないとかバカにされて病んできてます(ノ_<。)

コメント

deleted user

生まれも育ちも田舎です!笑

ムカデ、ゲジゲジ、カメムシ
あとガも多いです。
季節になるとカエルの合唱が始まります。笑
あとゴキブリもでますね。
蜘蛛も大きいの結構でます😅

きんちゃん

隣が畑です。ネズミがいるようで…夏に蛇が出てこないか心配です>_<
虫も多いです。ゴキブリやあり、ハチ、蚊などが結構でます。でも家の中にはありが入ってくるくらいですかね。
まめに虫対策してます。そのおかげかもしれません^ ^