![おおか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が高熱の時、お風呂をどうしているか悩んでいます。一人で入れると片方が待つ時間が心配で、旦那が遅いため困っています。他の家庭はどうしているか、アドバイスをください。
3歳と1歳の子供がいます。
片方が高熱の場合、お風呂は皆さんどうしていますか?
旦那は帰りが遅く、一人でお風呂を入れなければならないのですがどうしても片方が浴槽または湯船で待つ時間ができてしまい、サッとお風呂をあがることができません。
寒い思いをさせて余計熱が上がったり、体力消耗してしまうのでは…と
かと言って片方だけお風呂に入れることもできず、旦那を待ってたら寝るのが遅くなってしまうし。
他のご家庭はどうしてるのか、アドバイスを頂けると有難いです。
- おおか
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
年子ではなく双子なので参考にならないかもですが、片方のみ熱が出た時はもうどちらも入れないです😌
もしくは私は入らず、元気な子をシャワーでささっと洗います🙌🏻
![yunon🌏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yunon🌏
3歳が熱出てるなら
1歳の子と2人で入りますが
逆だったらもう一緒に
入ってしまうか
寝てる時に入ります😊
コメント