![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が嘔吐し、食欲がなくぐったりしています。妊娠中で入院予定で、息子を預ける予定。ストレスからの嘔吐かもしれず、病院に行くか迷っています。
自家中毒?ストレスからか息子が嘔吐します。
3歳の息子についてです。昨日昼から食欲がなかったのですが、夜から3回程嘔吐しました。今日は嘔吐はないのですが、食欲なくぐったりしていてほとんど寝ています。起きるとポカリやリンゴなどを少量食べています。
私は今妊娠37週、今週計画出産の為入院予定です。入院中は息子の面倒を見られる人がいないので、ショートステイに預ける事になっています。息子にも説明してあり、ある程度理解はしているようです。また、出産と幼稚園入園が重なる事になり、入園準備なども並行しているため、子供なりに大きな環境の変化を感じていると思います。
妊娠後期になってから、嘔吐が1〜2日続くことが既に3回目です。いずれも風邪症状はなく、家族にも移らないことからストレスの可能性を感じています。
本当なら明日病院に行って相談するべきかと思いますが、万が一風邪などを貰ってきてしまうと入院中の預け先がなくなり、入院出来なくなってしまいます。産後も手伝いがないので、しばらくは受診が難しいと思います。
長くなりましたが、これは自家中毒の症状だと思いますか?病院に行ってもあまり治療法はないのでしょうか?ストレス性の嘔吐の場合の対処法や気をつける事など、何か分かる方がいれば教えていただきたいです。
これから完全ワンオペでの2人育児になり、ますます悪化させてしまうのではないかという不安もあります。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院行った方がいいですよ、、
どうしても行けないなら病院に電話して聞くか医療8000ですかね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もまだまだ出産は4ヶ月先ですが、2人育児に不安を持ってるものです。
息子さんストレスなんですかね💦私なら今週計画出産なら一回病院連れて行くかもしれません。その前に何とかしてあげたいです😭でも風邪もらってもダメですもんね😭
市の相談窓口みたいなところに電話かけて相談してもいいかもしれないですね!
重なったらどうしてもストレス感じますよね💦
会えない間のプチプレゼントを考えるのはどうですか?
旦那には先に教えて私は入院中いろんなところに1日一個小さなプレゼント隠してストレス軽減考えてます。
コメント