※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかっち
子育て・グッズ

5月末に出産予定で育休を取得し、来年4月に保育園に入れたいです。皆さんはどのように下調べをしましたか?いつから活動を始めましたか?保育園入所は厳しいですか?

5月末に出産予定のものです。今、仕事をしていて育休を取得しようと思っています。来年の4月から保育園に入れたらと思うのですが
みなさんはどのように下調べをしましたか?
いつ頃から活動し始めましたか?
やはり、保育園に入るのは厳しいですか?

コメント

ゆっけチーズ

私は妊娠中から始め、園の沿革や保育方針を調べましたが、見学は子どもが生まれないとダメなところがありました。結局、申請の一ヶ月前に見学し始めましたが、皆さんその時期みたいで、園も慣れてて何名か一緒に説明受けました✨
入りやすいかどうかは市町村で差がすごくありますが、役所に電話するとどれくらい待機が出てるか親切に教えてくれました。役所に頻繁に相談に行くと受かりやすいと言いますが…本当かどうか😅

  • みかっち

    みかっち

    詳しくありがとうございます!
    やっぱり、妊娠中から行動ですね!子どもがいないと見学できないのは初めて聞きました!
    近いうちに市役所行ってみます!

    • 1月18日
  • ゆっけチーズ

    ゆっけチーズ

    いざ見学してみたら、先生たちが元気無さすぎたり、園長先生が先生たちの悪口?言ってたりで、希望園が見事にひっくり返りました😅
    ネツト等で調べるのも大変でしたが、役所でもらった資料が一番分かりやすかったです💦
    待機が多くないところなら、ゆっくり準備すれば良いと思います✨

    • 1月19日