
週5で10:00〜18:00働くママです。夫は接客業で休みはワンオペ。他のママさんはどんな感じで働いているのか知りたい。最近つらくて休みたいけど勇気が出ません。
1歳、3歳の子供がいます。
週5で10:00〜18:00まで仕事しています。
夫は接客業なので
休みの日はワンオペで2人みています。
正直しんどいです。
仕事されている皆さんはどんな感じですか?
しんどくないですか?😭
もちろんバラバラでしょうが、
週何日、何時間働いていますか?
自分より頑張っているママさん沢山いると思います。
何が言いたいのか自分でもよくわからないのですが、
自分よりもっと大変な人がいることで安心したいのかもしれません😭
夫も仕事がんばっているのに、
仕事辞めたいなんて思うのは甘えですよね🥲
最近死にたい死にたいと思っていてしんどいです。
夫に、しばらく休みたいと相談したいですが勇気が出ません。
- なつまる(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママ頑張ってます
上2人が3歳と5歳の時に8:30〜17:30の仕事してました
完全ワンオペで土日も主人はお仕事でいなく
一年で精神的に来てしまいやめちゃいました、、、
今は時短で働いていて育休中です

はじめてのママリ🔰
月〜金でフルタイム働いてます🙆♀️
旦那は月〜土、仕事です😭
毎日の通勤距離が2人で100キロあるのでめちゃくちゃ大変です😂笑
毎日しんどいですよね😭😭
家に帰っても家事育児で休む暇ありません😇
1人時間とるより睡眠をとります😇
-
なつまる
ありがとうございます。本当それです🥲睡眠削って自分の時間つくるなんて無理です🥲🥲
- 3月19日

ままり
シングルですが、月〜金で
9:00〜16:00です😊
残業あったら17:00までのときもあります😊
ママ頑張ってます
私はずっと我慢し続けた結果全身に蕁麻疹が出てもう無理ってなり旦那にやめたい。無理って泣いて訴えました。
ご自身が辛いなら辞めていいと思います。
なつまる
返信ありがとうございます🥲
私はまだ半年ですが、仕事はじめてから体重も5キロ減り(元々痩せ型)2人自転車で送迎だけでもしんどいです😂
専業させてくれとは言わないので、もう少し休みが欲しいです🥲🥲