![まみむ➳✩⡱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が夜中に嘔吐しましたが、朝には元気。風邪の症状もあるが、胃腸炎かどうか不明。保育園では流行していない。要注意です。
これは胃腸炎ですか...?
昨夜3歳の娘が、24時〜3時にかけて3回嘔吐しました。
夜ご飯が手巻き寿司で、姉の真似をして海苔をそのまま何も巻かずに食べていたので消化不良かな?とも思いましたが...
2回目吐いて薬を飲ませたら数十分後にまた直ぐ薬と飲み物を吐いてしまいました。
それ以降は嘔吐する事なく抱っこで寝て、朝もバナナ1本とうどん少し食べて元気があり熱もありません!
ただ、いつも便秘気味ですが今朝はやや軟便でした💩
黄色い鼻水が出ていて風邪の症状も出ているので、単純に胃の調子が悪く食べ合わせが良くなかったのでしょうか?
それとも、胃腸炎になるのでしょうか?
保育園では胃腸炎などは流行っていないです🫣
夜中嘔吐からの抱っこしたまま朝まで寝たので妊娠7ヶ月の体が悲鳴をあげてます😂
- まみむ➳✩⡱(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃腸炎系統だと言うことでいいと思います。
まみむ➳✩⡱
コメントありがとうございます♪
やはりそおですよね...💦
今日は一度も吐かず回復してるので、周りに移ってないことを祈ります😭