
コメント

はじめてのママリ🔰
延長自体は自由にできる会社も多いと思いますよ。
3年くらいまで取れるイメージです。
保育園落ちなくちゃ延長できないのは手当だけですね。

たこさん
育休を何年取れるかは会社次第です😊
ただ育児休業給付金も延長できるとは限らないです(申込みしたけど待機になったなら延長可)
私の勤務先は最長で2年取れます。
給付金はまた別の問題なので、1歳になる月と1歳半になる月に手続きが必要です。
はじめてのママリ🔰
延長自体は自由にできる会社も多いと思いますよ。
3年くらいまで取れるイメージです。
保育園落ちなくちゃ延長できないのは手当だけですね。
たこさん
育休を何年取れるかは会社次第です😊
ただ育児休業給付金も延長できるとは限らないです(申込みしたけど待機になったなら延長可)
私の勤務先は最長で2年取れます。
給付金はまた別の問題なので、1歳になる月と1歳半になる月に手続きが必要です。
「保育園」に関する質問
旦那と離婚したいです。背中を押して欲しいです。 ・先月旦那は職場で不倫し会社をクビになりました ・会社を辞めた後、株をしたいといい今月でもう-50万。 ・株だと就労と認められにくく保育園に入れるのが厳しい為私は…
0歳で保育園預けている方🙋♀️ 何時に預けて何時にお迎え行ってますか? 私は来月から下の子を保育園に預けるのですが 今日面談に行ったら朝8時前に登園している0歳の子は居ないとのこと。 お迎えも0歳は15時半にきてくだ…
みなさんだったらどこの会社で働きますか? 現在いくつか内定をいただき、どこに行こうか悩んでおります。 全て平日のみの事務パートです。 ↓前提として現在の勤務状況からこちら↓ 小学1年生、保育園年少の子供がいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうだったんですね!
知りませんでした。
ありがとうございました😀