※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の姪っ子が離乳食を好むようになり、ミルクを嫌がるようになりました。卒乳は早いでしょうか?相談に乗っていただける方いますか?

9ヶ月 女の子 完ミの子の授乳について質問です!

姪っ子なのですが、
姉がとても悩んでいるのでここで質問してみようと思い
相談にのっていただける方がいましたらコメントお願い致します!

身長体重ともにしっかりめにあります。
現在2回食で離乳食が大好き。
最近ミルクを飲むのをいやがるようになりました。

卒乳はまだ早いでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

私の勝手な解釈ですが、卒乳はせめて3回食始まってからするものでは…?
2回食まではミルクや母乳の栄養も必要と聞いたことあります。ミルク嫌がるならやめてもいいと思いますが、ミルクやめる前に3回食スタートかな〜と思います🤔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    姉も私もそのような解釈でしたのでそこはご安心ください!
    3回食に移行出来たら早い月齢の子でも卒ミしても大丈夫なのですね!

    安心しました☺️

    • 3月19日
あんどれ

9ヶ月なら3回食にしちゃえば卒ミしちゃっていいと思いますよ😊
栄養が心配なら9ヶ月から飲めるフォロミあるので、それを飲ませるのもいいかと!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️

    なるほどです!
    私も姉も勉強不足でして、
    こういう場で先輩ママにご教授頂けるのはありがたいですね💕︎

    姉に伝えると、
    悩みがひとつ減ったと嬉しそうでした!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日