※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫の思いつきお出かけにうんざり。連れて行ってくれるのはありがたいで…

夫の思いつきお出かけにうんざり。
連れて行ってくれるのはありがたいですが、当日言われて1時間くらいで準備しないといけなかったりがストレス。
注意して少し減りましたが、それでも大体
家にいるとつまらないな〜→晴れてるし勿体無いな〜→○○でも行こっかな〜と言う流れなのも嫌です。

今日は春休み中に行けたら良いね。って話していた隣接県の花が咲いている○○パークみたいな所に行く事になったのですが、朝6時に起きてきた夫が
「出張で○市に行ったら雰囲気良かったんだよ!○○パークもあるし(行きたいな〜な雰囲気)」とブツブツ。
行くなら行くって決めて!と言ったら少しして
「行ってみるか。お弁当作ろ〜」と動き出し、まだ子供起こしてない7時20分に1人で朝食食べてたら
「8時に出れる?」と。
朝5時に起きてスキンケアや軽い化粧してたから間に合いますが、化粧していなくても言ってくる時があり本当不快。
お弁当作ってくれるのは良いのですが夫の性格も分かっているので外食費削りたいだけに感じて嫌です。
大急ぎで子供の準備して行きましたが、早く出かけたいオーラ出しまくりで本当嫌です🥲
でもここで私が行かない!とか不機嫌になったら一日中損するので合わせてますが…本当前日に言って欲しい。
皆さんなら合わせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家にいるの嫌いだし外に出たい派なので行きたい場所とお弁当作ってくれるなら全然着いていきます🙆‍♀️(笑)
けど大急ぎで準備はするけどせかすな!子供たちの準備せかすな!せかすならてつだってって感じです😅

せな

うちの夫も似たようなタイプです💦
どこに行くとも言わず、いきなり出発でしかも行き先が2時間くらいかかるアウトレット‥嬉しさ反面、帰宅後の片付け明日の準備‥考えるだけで😱となります🤣🤣

子どもたちも喜ぶので行きますが、正直疲れるだけなのでわたしは行きたくないです🤣🤣

お弁当作ってくれるの優しいですね。うちの夫はそれすらしないので💦

るるる

私なら、2回に1回とか、子どもだけ連れてってもらえるように誘導するかもです😂

それか、ご主人休みの前日に、明日は出かけないでのんびりしたいと釘刺しておくか🥺

はじめてのママリ

予定が特になく、子供も喜ぶなら行ってもいいですが出る時間を勝手に決められて急かされるのは本当に嫌です😰
旦那さんの早くいきたい気持ちが強すぎて、お子さんの事とか周りの状態全くわかってないですよね😅

当日決まった予定の出発時間は、子供もいるのにあなたの言う通りには出れない。
子供の準備を手伝うか手伝わないなら私が決めると伝えるかもしれません。

りんご

お弁当もですがお子さんの準備からお家のことも全部してくれるのでしたら良いのですが。出かける前にする事をまとめて張り出しておいたらダメですか?じゃぁこれしておいてぐらいに。
洗濯とか結構面倒です。こども起きて着替えてから出ないといけないし、時間かかるし。

みみ

わかります😭
「あと30分で出るよ」とかうちの夫も言います💦
こっちは家事やってる最中やんだけど…と思いながら化粧できずにそのまま出ると「なんで化粧しないの?」とか言われる始末😡
自分は髭とか剃らないくせに!

はじめてのママリ🔰

お弁当作ってくれるの凄いなと思いました。家にいてもつまらないのもわかります。

でも、急がず普通に準備して出たいですね

トンカツ

お弁当作ってくれるの羨ましいです!

私ならそーゆー旦那ってわかってるので常に子供の着替えとかはバックに入れといたりして少しでもすぐ出れるようにしときます😂

うちは逆で私が当日にどこどこ行く?とか言うタイプです🤣

deleted user

次の休みどうする?とか
事前に夫婦で話さないんですか?
前日に言ってほしい…ではなくて
えみりさんから予定を相談したり
確認したりしてますか?

明日は何もしない!と言ってた日でも
当日突然そんなこと言い出すんでしょうか?


行くのか行かないのか決めるのが
ご主人ってのも気になりますし、
疲れててどうしても出かけたくない日も
たぶんあると思うのですが
それでもご主人の機嫌取りのために
しかも、ほぼ無理な時間指定で
行かなきゃいけないって大変ですけど🥹

はじめてのママリ🔰

私も急に思いつくタイプです🤔
お弁当作ってくれるの良いですね☺️
メイクなんて、誰の印象にも残ってないだろうし適当に軽くでいいかなと思うタイプです🤔

私の旦那がえみりさんのようなタイプならとってもありがたいです🥺

はじめてのママリ🔰

え、、うちの夫かと思いました…
なんなら私は自分の身なり諦めていますいつも…本当イライラするし最悪場所によっては行かないです。

お弁当は作らないしなら買ってその分子どもの支度して欲しいかな…出かける頻度にもよるから節約できるのは嬉しいですが😊

ままり

うちの旦那もたまにそういう事
あります😂子供達も喜ぶし凄くいい
事なんだろうけど、こっちからしたら
そんな急に言われても…って
思います😂💦準備は色々手伝って
くれるので私はよしとしてます😂

なんなら今日も昨日の夜寝る前に
明日天気が良かったら動物園に
連れて行こうかぁ!と言ってきて
今日隣県まで行きます😂
おかげで今日は早起きで準備しました😂

えみり

みなさま、共感やアドバイス、疑問の声もありがとうございます。
日曜日の朝なのにたくさんコメントいただけて嬉しいです。

同じような旦那さんお持ちの方や自分自身が夫タイプの方もいたり参考になります。

もう何年もなことなので、私も予定無くても早めに起きて軽く化粧しておくようになっていますが、そうやってこちらが合わせてる事を知らない事にも腹が立ったり…
お弁当作ってくれたり、前より子供の準備もしてくれていますが、それでも焦って準備しなければならない感じが嫌になる時も。渋滞嫌で早く出たいなら余計に前日に言っておけよって思ってしまいます。

この週末は土曜日雨だった事もあり出かけなくても良いな感があって金曜日も話してましたが土曜日朝になって「家で仕事するから」って言って来て…それ金曜日に話せただろって思います。
明日どうする?とか話さないのか。と言う疑問ありましたが
私が行きたいとか、家の片付けしたい、体調悪い時は前日に伝えるし、当日出掛けたい言われても家事したいとか気分乗らない時は断るようにしてます。
なんか家族だからついて来てくれる。急でも良いと思われてるのは嫌なんですよね。

えみり

あと、私も自分の身なり気にしない時もありましたが、そういう時に限って写真撮る事になったりして嫌な気分になるので出来る時は化粧するようになりました。
今季は着たい服も買えたので出来るだけオシャレしてテンション上げて行きたいと思います!

えみり

私たちは車に乗ってるだけだし行けて良かったのですが、着いても夫が見たいペースで「もう行くよ!」(え?何見たの?って感じ)で売店でソフトクリーム買ったら?とかも無いし、たくさんカフェあっても入らないしつまらないんですよねー。
夫はただ見たいだけの人なので。