
コメント

htm0924
うちの子も朝はバナナだけです。
10ヶ月検診で助産師さんに相談したら、食べることに意味があるそうなのでそれで大丈夫と言われました^ ^
量も少なくても少しでも食べればどんどん習慣付いてくるそうです( ゚∀゚)

あき
私も『ヘルシー思考の赤ちゃん』がツボでした😂💓
『あ、私、炭水化物は控えてるの!ポリシーは良質なタンパク質をとること。あと乳酸菌も大事ね✨』
-
彩
回答ありがとうございます(笑)
お恥ずかしいかぎり🙇🙇
ma!さんのご回答で私も笑ってしまいました(笑)
明日の朝食が楽しくなりそうです😆- 1月18日
-
あき
グッドアンサーありがとうございます✨
なんだか癒されました(*´∀`)🍀- 1月18日

退会ユーザー
うちも朝はあまり食べません🙋
同じく豆腐、ヨーグルトとかのやわらかーい味が薄めのものしか食べてくれません😫
かろうじておうどんは少し食べるので、おうどんがほぼ毎日朝食になります(笑)
わたしは豆腐にほうれん草ペーストとかをまぜたり、あんかけ風にしたりして、量を多めにあげてます👐
-
彩
回答ありがとうございます!!!
朝少しでも固いの嫌みたいですよね(>_<)
噛むのめんどくさいんですかね⤵
豆腐にチーズだけしかやってなかったのでアレンジやってみます☆
ありがとうございます(^^)- 1月18日

ゆうみん
失礼ですが、ヘルシー思考の赤ちゃんという言葉がなんだか可愛くて朝から笑ってしまいました(笑)
うちもヨーグルトかプレーンのフレークしかたべませんが、ただ朝は食欲がないだけだと思ってました!
朝の量は少なくても、お昼たくさん食べてますし、どうしても我慢できない時には、お昼をはやめるか軽くおやつをあげてしのぎます!
-
彩
回答ありがとうございます!!
お恥ずかしいかぎりでございます(笑)
子供は朝からモリモリ食べるイメージだったのでうちの子はヘルシー思考なのかと…(笑)
フレークというのはコーンフレークでしょうか??
食べさせたことなかったので試してみようと思います☆
潰したりするのでしょうか??- 1月18日
-
ゆうみん
もうほんと、想像しただけで可愛いです(*^^*)笑
プレーンのコーンフレークです!牛乳に浸して、柔らかくなったものをスプーンであげてます(^^)
潰したりはしてないですよ!- 1月18日
-
彩
あとで買いに行ってきます!!!
普通に食べさせていいんだと楽です😆
食べてくれることを願います(笑)
ほんとに教えていただきありがとうございます😍✨- 1月18日
彩
回答ありがとうございます!!!
バナナだけでもいいんですね!
凄い安心しました(>_<)
量を全然食べなくて悩んでたのでほっとしてます(^^)