※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
妊娠・出産

乳腺炎で痛みがあり、乳輪に白いものが出てきて痛みがある。鎮痛剤以外の対処方法はあるか心配。月曜日に再び診察予定。

乳腺炎になり、乳輪が炎症起こして腫れていて助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらった時にその炎症したところからニキビみたいに白いのが見えていて、圧迫した時にそれが出てきてしまい急遽乳腺外科にいってきました!そこで出る分出してもらい、中にガーゼを入れてもらって今日交換してきたのですが。
そこがズキズキと痛みます😢中のガーゼが動くのに擦れてしまってるのか傷口が痛いのかで、、、
やはり鎮痛剤しか対処方法はないのでしょうか🥺月曜日にまた交換にいきます。痛いのが恐怖です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

乳腺炎大変ですよね💦
わたしも2回なりました、、
熱はピーク時41℃、毛布3枚くらいかぶってガタガタしてた記憶があります😭
パンパンに腫れてしまい、左胸が触れるだけで激痛で、薄緑色のドロっとした膿も出てくるしで、病院でロキソニンと抗生物質もらいました。
2~3日したら治りましたよ🥺
もしおっぱいも痛いとしたら、キャベツを1~2枚貼るのをオススメします!
熱を取ってくれて、意外とずっとひんやりしてるので、乳腺炎なったときはキャベツ貼ってました!

  • 匿名

    匿名


    発熱されたんですね🥺めっちゃしんどいですよね😢😢
    キャベツですか!!初めて聞きました!!教えて頂きありがとうございます🥺
    買ってきたばかりのがあるので試そうと思います🥹

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、わたしも出産した病院に電話したら「キャベツ貼るといいよ!騙されたと思ってやってみて!」と助産師さんに言われ、半信半疑で冷蔵庫で冷えてたキャベツを貼ったら、いくらかマシになりました🥹
    ガーゼって乳首の中に詰めているんですか、、?想像するだけで痛いです😰
    抗生物質もらっていないなら、もらった方がいいですよ☺️

    • 3月19日
  • 匿名

    匿名

    そうなんですね!!人間の知恵はすごい🥺🥺

    乳輪のところにニキビみたいに出てきてしまった穴があるのでそこにちょっと入ってます😂抗生剤貰って飲んでます💊痛み止め次はもらおうと思ってます🥺

    • 3月19日