コメント
SR★
こどもは私立に通ってて、わたしが公立の保育士です。
公立は給食費、預かり費と、あと体操教室などあればそのお金と、出掛けたときのバス代、あとは保護者会費くらいです。
なので、毎月必ず払うものとしては給食費、預かり費ですね!
安いですよね笑
SR★
こどもは私立に通ってて、わたしが公立の保育士です。
公立は給食費、預かり費と、あと体操教室などあればそのお金と、出掛けたときのバス代、あとは保護者会費くらいです。
なので、毎月必ず払うものとしては給食費、預かり費ですね!
安いですよね笑
「その他の疑問」に関する質問
公園利用についてモヤモヤしている事があります。 小学生や中学生のお子さんをお持ちの方には不快にさせてしまうかもしれませんが、学校でのルールや地域のルールがあったら参考にさせてもらいたいので、教えてください。…
絵を見て真似て描くのが苦手で、文字(漢字含む)も同じく見本と同じように書くことが苦手な我が子(小一)です。 九、手、子など曲線に書く所を垂直に書いてたので カーブつけることを教えて練習させると、本人は頑張って書…
耳たぶが前に出ているような、曲がっているような 先月出産した子供の耳たぶが曲がっています。 前に出ているような感じで、、🥲 でも旦那も私もこんな感じの耳たぶでは無いですし、 お腹の中で曲がっちゃったのかな、と…
その他の疑問人気の質問ランキング
あんこ
あ、保護者会費がありましたね!
でも、それにしても安すぎですよね🤣
2500円であのわんぱくを預かってくれるなんて、もう保育士さん達に足向けて寝られません😰😰😰