※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
家族・旦那

旦那と離婚の方向に進んでいますが、親権で争いサインをしてくれません…

旦那と離婚の方向に進んでいますが、親権で争いサインをしてくれません。
いまは別居しており、子供は私が実家に連れて帰って育児をしています。
弁護士さんを雇う予定ですが、親権は私が取れるでしょうか?
因みに、虐待や病気、前科などはありません。
旦那はモラハラ気質です。

コメント

ちきち

日本は親権に関しては母親がかなり強いと思います。ましてや現在も養育実績を重ねられていますしね。

  • まみむめも

    まみむめも

    旦那が家を出た時に私も子供を連れて実家に帰り、その日から別居をしているのですが、
    連れ去りは犯罪!違法!と言われています💦💦

    • 3月20日
  • ちきち

    ちきち

    旦那様は自分が不利な立場だと分かっているからこそ言葉巧みにあなたを脅そうとしているんでしょうね。然るべきところに依頼したら誰が正しくて誰が間違っているのか歴然まだと思いますよ。
    そうされるのが怖いからあなたを言葉でねじ伏せようとしているんですね。

    • 3月20日
  • まみむめも

    まみむめも

    確かに言葉でねじ伏せるところは多々あります、、
    やはり見下されてますよね💦

    • 3月21日
deleted user

母親によっぽどの問題がない限り、
親権は母親になりますよ🥺
乳幼児は特に💦

書かれているような虐待をしているとか
子供をみれない程の病気があるとか…。

  • まみむめも

    まみむめも

    やはりそうですよね🥲
    虐待などはないので大丈夫かと思います!

    • 3月20日