
生後1ヶ月で風邪をひいた赤ちゃんの様子を見ているが、病院に行くべきか悩んでいる。鼻水や涙が多く、飲みやすく元気そう。熱がない場合は様子を見ても良いとの経験あり。先生によって意見が異なるため、雨や寒さで悪化させたくないと思っている。
生後1ヶ月で風邪(鼻水、熱なし)をひいて
病院には行かず様子見た方いますか??
今日、上の子たちの風邪をもらったようで
鼻水が出ていて涙が多く出てます。
こまめにメルシーポットで鼻水は吸っていて
比較的よく寝ている印象です。
母乳は飲めていておしっこも出ています!
三男のときも生後1ヶ月くらいで風邪を引いて病院に行ったとき熱が出なければ様子見でいいよって言われたんですけど😅
先生によって違うし、、悩みながらも今日は雨で寒いし余計悪化させたら嫌だなと思い家にいました😅
- ぷりん(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

わたあめ
我が家もメルシーポットで様子見てました。
母乳飲めていておしっこ出ていれば様子見でいいと思いますよ☺️
少しでもおかしいと思ったら病院でいいと思います!

おーママ
うちも同じく上の子の風邪がうつったみたいで、鼻水やくしゃみ、咳をかなり頻繁にします💦
少し心配で昨日小児科へ行きました!RSウイルス検査は陰性で、土日を挟むので熱が上がるよう(38℃以上)ならすぐに救急へ!と言われました。月曜日に念のためもう一度受診してくださいと言われています!
本人は、排泄も授乳もできていて今のところぐっすり眠れています🙆
メルシーポット、赤ちゃんの鼻の穴に入りますか?ぼんじゅ~るを購入したのですが、それでも大きい気がしてまだ未開封です(笑)!吸ってあげたいのですが、何かコツなどありますか?🤔
-
ぷりん
症状がひどいと心配ですよね😭
昨日は咳がなかったのですが、少し咳が出てきたので今日休日診療に行こうかと思ってます😭
奥までは入らないけど少しグッと押し当てるとズビズビ〜っと吸い取れますよ🤭きっとぼんじゅ〜るなら少しは取れると思いますよ💓我が家は無くしちゃったから普通のでやってますがこれからまた使えるしと思って昨日Amazonでぼんじゅ〜る買いました🤣🤣- 3月19日

ままり
先々週、上の子達がR Sウイルスになり、三男も鼻水、咳をずっとしていましたが、受信せず家で様子みてました🙃
でも、辛そうで長引いたため、行けば良かったなと思いました🥲
悪化したら心配ですよね😭
どうぞ早くよくなりますように‼︎💡
-
ぷりん
上の子たちがいるとなかなか気軽に病院は行けないですよね😇
長引いちゃったのですね🥲毎日ヒヤヒヤしますよね🥲
ありがとうございます😭- 3月19日

aちゃんママ🔰
家族全員が風邪(鼻水、咳、熱なし)で昨日耳鼻咽喉科に受診しました!
病院では鼻吸いをしてもらい、主人、私、上の子(2歳)は薬をもらいました💊1ヶ月の子は薬はなし。
メルシーポットは素人がやると鼻を傷つけるから、鼻の入口の方だけにして!と言われました🥹
1ヶ月の子はとりあえず様子見で良さそうです!
-
ぷりん
そうなんですね🥹
とりあえず手前の方が取れればいいんですかね🥹
うちの子も心配だったので朝、休日診療行って鼻水吸ってもらって薬は出なかったです!
病院では38.2度出て焦りましたが、家では37.2度だったので服の着せすぎだったかなと😅
早く治るといいですね😭😭- 3月19日
ぷりん
少し咳もしたりしてるので今日休日診療に行こうかと思ってます😭母乳も飲めてるんですけどいつもより離すのが早いような気がして😱