※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルマザー(20)が就職について相談。看護師を目指すが息子のことを考え踏み切れず、試験勉強中。自身の保育体験から保育園での影響も気になる。意見や助言を求めています。

シングルマザーの就職についてです。
現在9ヶ月の息子がいる無職実家暮らしシングルマザー(20)です。
学生からママになったため高卒無資格。
看護師を目指したいと思いつつも、稼ぎたいからと目指すような簡単な職業じゃない、学校に通う間も就職後も息子に寂しい思いをさせてしまう、と踏み切れずにいます。
2歳になる年の4月入学を目指し、試験勉強はしているものの、まだまだママ大好きな年齢なのに学校で遊ぶ暇が減ってまで通うのは自分勝手ですよね…
私自身4歳まで自宅保育、幼稚園→小学校だったので、保育園、祖父母と過ごすというのが子供にとってどんな影響を与えるか想像もできません。
ただ、毎日ひたすら将来のことを考え悩んでいます。

なんでもいいので意見、助言宜しくお願いします。

コメント

ふう

私は17歳で出産し息子が6歳までシングルマザーでした、高校も卒業出来ずだったので学歴よりも資格重視で正社員で働ける介護職につき働きながら国家資格までは取りました。が、今年30になりやりたい仕事の為にまた高校卒業資格が必要で通信制に通おうと考えています、今思い返すともっと早く動けばよかったと後悔しています。
シングルマザーである以上はやはり寂しい思いさせます、どうせさせるならやりたいことの為に頑張っていいのかなって思いますよ!
寂しくさせないように行動してきたつもりですが、今年から中学生になる息子は正直寂しい思いしたとか5歳くらいまでの記憶残ってないです🤣
小さいうちが勝負かなって気もします!

長々とすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行動できていて尊敬します!!!
    たしかに記憶なくなりますもんね。
    ありがとうございます‼︎

    • 3月19日
きなこん🔰

ちょっと厳しくなってしまうかもしれませんが、文章を読んで、息子さんを理由に働くことから逃げている印象を受けました😓現在の状況なら、1日でもはやく就職できるように努力し、息子さんを育てるお金を稼ぐべきではないのでしょうか。親はいつまでも生きている訳でも、無限にお金を持っているわけでもありません。いつまでも脛をかじることはできないし、息子さんの教育上も良くないと思います。
世の中には、子どもを預けて働いているママはとても多いし、それを可哀想と考えるのは個人の自由ですが、例え親でも我が子が可哀想に決まってると勝手に判断することではないと思ってます。みんな、寂しい思いをさせないように努力してますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに保育園=可哀想というのは私の思い込みかもしれません。
    ありがとうございます。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

まだ若いし、今から資格とるでも就職するでも遅くないので協力してもらえるならとにかくやってみたらいいと思います。
保育園預けながら働いてる人も沢山いますよね☺️
自宅保育が必ずしも良いわけではないし保育園通う事も子供の為になりますよ。
看護学校通いながらの育児大変だとは思うけど持ってたら今後の役に立つ資格だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月19日
hhh

その間の生活費は大丈夫なんでしょうか?!😳
お節介だけどそこが気になってしまいました💦

2人目が2歳から保育園に入ってましたが、結論から言って、大正解でした!
自宅保育をしてても、しょっちゅう遊んであげたり連れ出してあげたりするタイプでも無かったので、保育園入れてあげた方がやれる事も増えたしいろんな経験出来たな!と‼️🥺
こういうところでしか言えませんが、上の子は年少から幼稚園で、今年小学生ですが、2番目の子の方が甲斐性があるというか、色々やれる事多いように見えます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校に通う間は高等職業訓練促進給付金と児童扶養手当を実家に渡して支えてもらう予定です。
    (両親にははなしてあります)
    たしかに現在自宅保育ですが保育園のほうが遊べるのでは?!とおもうことが良くあります。(家事やってる時など)
    保育園に入れることを前向きに考えます!
    ありがとうございます

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

看護師を目指したいお気持ち素敵ですね😊✨
動機ですが、私の知人は今後生きていくためには国家資格がいるっしょ!国家資格といえば看護師でしょ!って、取ったので色んな動機があっていいと思いましたよ☺️
私の周りで4月から保育園に入れます!(2歳になる年)という方が何人かいますし、仕事を産休育休していたらそういうものかなとも思うので、そこは割り切っていいと思います💡
親御さんに頼るのは悪いとは言いませんが、親御さんも歳をとっていきますしずっと主さんとお子さんの面倒を見られないので、小さいうちからでもお仕事をされるのは良いと思います🤔
旦那の母親が看護師ですが、小学生くらいまではやはり祖父母に下校後は見てもらっていたらしく…でもお母さんのことは大好きでしょっちゅう連絡をとっていて(マザコンかなと思うくらいです)、途中でホストでも目指してるのかな?って格好の時期などもありましたが普通の優しくて気の良い大人になりましたよ☺️
もちろんおじいちゃんおばあちゃんも大好きで、納豆のお味噌汁を作るとばあちゃんの味と言って喜びます🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動機が良くないと思っていましたが色々な方がいるのを知って気持ちが晴れました!
    たしかに育休が1年の人はみなさん保育園預けてますもんね。
    どんな生活状況でもママっ子になれるのなら不安もなくなります!
    ありがとうございます

    • 3月19日
deleted user

とりあえず無職を卒業して、バイトでもいいから仕事した方がいいと思います。
2歳になる年の4月ってあと一年ありますが、それまで無職でいるのでしょうか?
生活費はどうしてるんですか?貯金は出来てないですよね?学費はどこから出す予定ですか?

学校行って資格取ることだけが手段じゃないですよ。
今の生活のためにまず正社員で就職して、その仕事に関連した資格を取ってスキルアップすれば資格手当がついたり昇進に繋がる可能性もあります。
仮に転職するとしてもそれまでの経験や資格を活かせれば転職もしやすくなるかと。

まず、看護師になりたいわけではなく、とにかく手に職を…という感じなんですよね?💦
それなら、歯科衛生士とか介護福祉士とかでもいいのでは?
通信で取れるものなら仕事しながら勉強することも可能だと思いますし、もう少し視野を広げていろんな道を探ってみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在は子供用品→児童扶養手当、生活費→実家+児童扶養手当の一部
    で生活しています。
    児童扶養手当の残りと児童手当と養育費は実家のおかげで使わずにいます。

    就職してから資格を考えるのもいいですね。就職か学校かの2択で考えてしまっていました。
    看護師を選んだのは、妊娠出産を経て憧れたからです。
    視野を広げたいと思います。
    ありがとうございます

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

シングルマザーです🥺
私もなるべく3.4歳までの時間が大事だという考えなので子供との時間を優先し進学を先延ばしにしました。
今年5歳になる歳で私は今年26歳になる歳ですが国家資格とるために今年から学校に通います!!


20歳ならまだまだこれからだと思うのでまずはお子さんとの時間に悩まれてるなら優先してもいいかなと思います🥰時間は戻らないので後悔のないように☺️!!

お子さんによりますが私の娘は3.4歳頃までは風や熱出したり夜泣きが突然出てきたりと大変でした😢
シングル職業訓練で生活費が貰える制度を受けてもやむを得ない理由があろうと毎月8割の出席はしなければいけないので結果5歳まで先延ばしにして良かったと思ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3.4歳の愛着形成がどうたら、、に悩んでます!
    来年から通ったとしても息子が風邪ひいて学校休むことになったら単位取れないので悩んでいたところです。
    とても参考になります!!!

    質問なのですが、5歳手前の現在までなにか働いていますか?
    また、学校に通う間に小学生になる場合、最初の1年は帰宅時間が早いと思うんですけど、その時はどうしますか?💦

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳未満で保育園に通わせるのは少なからず自宅保育に比べ寂しい思いはしてると思うので🥹保育園に通ってるお子さんにどうとかは思わないですが我が子には反対でした🥹シングルだからしょうがないなんて事もさせたくないので頼れるご実家があるなら頼ってもいいのかなと思います🥰

    3歳半から年少さんで幼稚園に通わせましたが、帰ってくるまでの時間で在宅の医療事務の仕事してました!
    小学生に入ったら実家で見ててもらうかパート勤務にします!
    パートでも収入が安定するように国家資格とるので子供がある程度大きくなったら正社員考えようかと思ってます🥺
    小学校のときはご実家は頼れそうですか?🤔✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は1歳の時に離婚してからずっとしてます☺️
    9時〜14時までで週4、子供との時間も取れるくらいの時間で働いてました!
    その間は実家に見ててもらってましたが、家庭内の保育であれば愛着形成がどうたら、、、の問題にはならないのでこのような形で生活してました☺️

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦回答が学校に通ってる間に小学生になった場合でしたね😭!
    私の場合は2年間なのでギリギリ小学校に上がる前に私が卒業するようにしました!!仮に小学生になった場合を考えたら実家に見てもらうと思います☺️!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    私の理想そのものです😍
    ご実家でみてもらえるのですね!
    うちは両親どちらも働いているので働くとなると保育園になってしまうのでよく考えます🤔
    資格をとったら正社員と思い込んでいましたがパートにすればじかんをつくってあげられますね!

    小学生になるときに卒業できるように4歳の代からの入学もアリだと思えました!
    今すぐ入学じゃなくてもいいですもんね!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

やる気があったら全然
大丈夫です!!
シングル、看護学生です!

勉強はそれなりにしましたが
入試の時の志望動機は
「出産時誰よりも寄り添って
くれた看護師さんに憧れました!」
って言いました🙆‍♀️

保育園=寂しい
ってイメージありますよね、多少。
けど正直3.4歳の時の記憶なんて
私ないですよ🤣
それに子供たちも
保育園楽しそうに行ってます🙆‍♀️
寂しいかなーって早くお迎えいったら
「まだ遊んでたのにー🙁」
とか言われる日もあるくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際の学生ママさんから回答いただけて嬉しいです!!

    私も数ある国家資格の中から看護師を選んだのは妊娠出産の時に憧れたからです!
    なんなら助産師もいいなあって思うくらい。難しいみたいですけど💦

    そうなんです。自分が自宅保育で育ったからそれが1番いいみたいに思えてしまって。
    実際楽しそうですよね😅
    楽しそうで何よりだけどママが寂しくなりますね😭😭

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    私、いまは看護学校ですが
    卒業して貯金できたら
    看護師が助産師になれる学校
    (1年間通う)に行こうと
    おもってます!!

    私はお母さんも私が
    幼き頃に学校いってて、
    私は保育園でほとんど延長保育園でした。
    めっちゃ泣いてたそうです。
    ただ、なーんの記憶も
    ありません😅
    そうだったんだーって感じです🤣
    なのでさっさと?
    資格とって記憶が残る時
    (小学生以降とか?)に
    日勤だけのところで働いて
    ちゃんと子供と向き合おう!って
    思ってます!!

    はい。笑笑
    貴重な自分時間なしにして
    早お迎えしたのに...
    なんてことを言うんだ!!笑笑
    ってなります。🤣寂しいです。
    けど、いいことだ!って言い聞かせてます。自分に。😓

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師憧れますよね!!
    助産師さん居なかったら産めなかったです。笑

    当時は寂しいですよね💦
    なるべく友達と同じ時間に帰れるようにはしたいですが…🥲

    記憶の問題もありましたね💦
    学生になる前はお仕事されてましたか?
    あと、子供たちが体調崩して授業に出れないとかありませんか?😭

    楽しいことはいいことですね😣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間違いないです!
    先生なんてお産の最後1分
    くらいだけ来て、
    後処理して去っていきました笑笑

    あー、それはあります。
    仲良い子が早お迎えだったら
    「○○くん早お迎えだったから
    ○○(娘)も早お迎えがよかった!」と
    無理難題を言ってきます😂

    アルバイトは色々してました!
    キャバクラと掛け持ち
    してたりもしました....
    受験勉強当時は工場で8-17時
    で働いてました!

    子供達の体調不良は
    1日目は病院に付き添って
    コロナとかインフルとか
    陰性なら祖母に預けてました!
    コロナになったときは
    学校は公欠扱いでした!
    各授業の3分の2出席
    していたらいいので
    日頃きちんとしてたら
    1日くらい大丈夫です!

    実習とかはいってきたら
    また考えないとなぁ、とは
    思ってます😭

    • 3月19日