※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

保育園を選ぶ際の決め手は、教育方針だけでなく、職場や自宅からの距離も重要です。

保育園の決め手は何ですか?
教育方針などはもちろんですが、
職場から近い方がいいか、家から近い方がいいか
その辺のことも気になって💦教えて下さい!

コメント

たぴ

上の子もいってたってのが1番大きいですが、何より公立より入りやすかったから入れました!落ちる心配がなかったので!

deleted user

仕事が休みの日にも預けられる園なら、家から近い方が良いです✨
私の場合は車での送迎なので、駐車場の広さや道路状況も考慮しました!

deleted user

車で送るならあまり関係ないかもですが、家から近い方がいいと思います❣️
私は教育方針ではなく、先生方の雰囲気がよく安全に保育してもらえそうか、施設の設備(教室の大きさ、園庭の有無)で選びました😊

さめのは

・家から近いこと
・セキュリティがしっかりしていること
・持ち物の少なさ
・一人一人のペースで食事や卒乳を進めてくれること
・見学に行った時の先生方の対応など
が決め手でした!

みみ

家から近い
2人一緒に入れる可能性が高い(2人同時申し込みだったので)
のびのび遊べる
特別支援に手厚い

を決め手にしました!

あんころもち

職場より家から近くの方がいいと思います😌


私は保育士でもあるので
職員全体の動きや表情、話し方などをよくみますね🤔
あとは季節感を感じられるか、園庭や室内の環境、ハザードマップ、防犯意識、食へのこだわり等ですかね!

ゆか

出ていないもので…
布団を持っていかなくていい(シーツのみ用意する)というのも私にとっては結構重要でした‼︎
職場に近い園だとどうしても朝渋滞する道があるのでどちらかというと家に近い園にしました🙂

ゆた

皆さまたくさんのお返事ありがとうございます🙇‍♀️✨
まとめての返信となり申し訳ないです。
私は保育士をしていた側ですが、園決めの重要性がこんなにあるとは思いませんでした💦色々教えて下さりありがとうございます😊
どれも参考にさせていただきながら決めていきたいと思います!