※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

着床時期に基礎体温が下がり、高温期が続かない場合、妊娠の可能性は低いですか?生理予定日に基礎体温が高くない方の妊娠経験や基礎体温表を教えてください。

着床時期、高温期9日目か10日目ごろに急に基礎体温が下がってそこから高くなりません‼︎( ˟ ⌑ ˟ )
この基礎体温だと妊娠の可能性低いですか?

生理予定日ごろに基礎体温そんなに高くないけれど妊娠していた方いますか?
参考に基礎体温表をありがたいです。
よろしくお願い致します‼︎^o^

コメント

ポリポリ

私にはまだ高温期のような気がします。下がったとはいえ36.5以上なので可能性はあるかと。綺麗な二層じゃないですか☺️

  • ポリポリ

    ポリポリ

    ちなみに私はこの体温で陽性反応出ています☺️

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝体温が下がってしまいました😢💦
    来月頑張ります‼︎

    • 3月19日
sena

今回の妊娠時ですが、高温期11日目と12日目に37度台を記録し、その後は37度台になることなく、36.7~36.9をウロウロしていました。

まだまだ高温期範囲内ですし、みんながみんな基礎体温が大幅に高くなるとは限らないですし、希望はあると思います☺️✨

  • sena

    sena

    ところどころ抜けてますが、基礎体温こちらです⤵︎ ︎

    • 3月18日
さぼきち🌵

高温期のままだと思うのでまだまだ希望はありますよ🍒
私も9.10日目で体温下がってしかも茶おりもでて絶望的でしたが陽性反応みれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポリポリさん
    今朝体温が下がってしまいました😢💦
    来月頑張ります‼︎

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は、基礎体温の最高が36.8で、生理予定日の翌日に36.48度まで体温下がりましたが、陽性反応でした🥹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?^o^
    あと数日様子見て生理来ないようなら検査薬試してみます♪♪
    希望が持てる回答ありがとうございます!!(*˙˘˙*)ஐ

    • 3月19日