
コメント

yu-☆
私の子も朝早くから泣いてた時ありました(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
早い時は2時とか(^^;;大変ですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

らび@ゆるーく 筋トレ中💪
まだ夜泣き始まってないので何の参考にもなりませんが、うちの場合最近よく泣くのは明け方に冷え込むせいだったかもしれません😓 ヒーターのタイマー機能使って自動で点火するようにして暖めたら治まった気がします!
-
じゅりママ
回答ありがとうございます。
夜泣きもあったり、ちょくちょく起きたりをしなくなり1ヶ月だけは朝7時頃まで寝てくれていたんですけど😰
同じように気温のせいかなぁと部屋を暖かくしても変わりませんでした!
なので何故泣くのかが分からず困ります………
おむつ変えても駄目
抱っこユラユラ駄目
添い寝駄目
結局、1時間程かけて色々繰り返す感じでやっと寝てくれます😱
いつまで続くのかと朝になるのが恐怖です(^^;)- 1月18日
じゅりママ
コメントありがとうございます。離乳食始めてから夜中にミルクあげるの辞めてるので、お腹が空いて泣いているのではないと思いお茶をあげてますが泣いてます。
早くおさまるといいんですけどー(=^^=)
yu-☆
私はもう途中で諦めてリビングに行って遊んでました(^^)しばらくすると眠くなるみたいでまた寝てました(^^;;今はグッスリ寝てますが(^^)