
大学卒業の予定だったけど、専攻科の卒業式で友達の卒業装束を見て同じ体験をしたかった。娘を産んで後悔はないけど、4年間通っていたらどんな人生だったか考える。保育士の夢を叶えている今、娘と共に幸せ。
本来だったら今日大学を卒業するはずだったんだよなって思うとなんとも言えない思い💭
短大出てるから卒業式は経験してるけど、更に進学した専攻科の先輩が来てた卒業式の羽織と帽子、憧れてたから友達が着てるの見ると一緒に卒業したかったなって思いがやっぱり出てきちゃうな、、
娘を産んだこと後悔したことは無いけど、もし2年+2年の計4年ちゃんと通いきってたら自分の人生どんな風になってたのかなって思うことがある🥲
でも昔からの夢の保育士だしバイト先の園で就職できたらなって思ってて、結果今娘と共にお世話になってるから同じだったのかな🤔
- わさび(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしは妊娠がきっかけで大学中退してますが、同じような気持ちのときもありました💦
大学卒業したら別の人生が待っていたと思いますし🥲💦
いまもいまで幸せですが☺️

ママリ
妊娠してなければ今は大学3年でした!
就活頑張ってる同級生や実習で死んでる同級生、今だと春休みで旅行に行って飲み歩いてる同級生見てるといいな〜って思います😂
妊娠してなきゃ今の旦那とは絶対に結婚してないし、なんの仕事してたのかも謎です笑
-
わさび
そうですよね🥲
みんな楽しそうだな〜とここ数日ずっと思ってて😂
もちろん私も毎日娘と楽しく過ごしてますが😌
同じくです!笑
娘妊娠しなかったら多分結婚しなかったです笑- 3月18日
-
ママリ
長期休みの期間にsns見ると本当みんな楽しそうで羨ましくなります😂
ですよね!笑
多分婚期逃してずっと1人の人生だったんだろうなって思ってます笑- 3月18日
-
わさび
そうなんですー!
シンプルに羨ましい笑
ほんとそれです!笑
娘に会えたし結果オーライかなと思ってます😂- 3月18日

✩sea✩
保育専攻に行っていたのですか!?
私もです!
短大の保育科卒業して、その後保育専攻科行って、さらに医療保育専攻科行ってました!
保育専攻科って行ってる人少ないので、そこに反応してしまいました💦
-
わさび
行ってました!!
専攻科中々無いですよね!
私は通ってた短大に専攻科があったので進学しました!
医療保育専攻科なんてあるのですね!- 3月18日
わさび
そうですよね🥲
みんなのストーリー見てたらふと考えてしまって😢
私も色々大変だけど今幸せなのでいいやと思ってます🥰