
コメント

ymama
就労→産前産後に認定変更が必要なので、
市役所に行けば教えてもらえます^ ^記入して提出でOKです👍
保育園には口頭で良いと思いますが、市役所に提出する用紙のコピーが欲しいと言われることもあるので、先に保育園に聞いてから、市役所に提出した方が良いと思います^ ^
ymama
就労→産前産後に認定変更が必要なので、
市役所に行けば教えてもらえます^ ^記入して提出でOKです👍
保育園には口頭で良いと思いますが、市役所に提出する用紙のコピーが欲しいと言われることもあるので、先に保育園に聞いてから、市役所に提出した方が良いと思います^ ^
「妊娠中」に関する質問
2人目妊娠中、夫からのサポートを受けるとしたらどんなことが必須だったり助かりましたか?? 1人目の子はいま1歳3ヶ月で保育園に行ってます。 両家は遠方で、頼れるのは夫だけで共働きです。
2人目以上を出産された方に質問です。 出産する産院を決めた決め手は何ですか?👶 2人目妊娠中で予定帝王切開ですが2つの産院で迷っています。※1人目は里帰りでしたが次は帰省なし。 ひとことでもいいのでいろんな意見を…
私はデキ婚だったので式もあげず、周りから見てもまさかこのタイミングで…!?って感じだったとは思います 妊娠中にウェディングフォトだけ撮れたので それをインスタに載せて結婚したことを載せました それを見た元バ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
明日役所に電話してみます!
職場で産休証明書みたいの出してもらうんですか?
ymama
職場には就労証明書を書いて貰います!
つくば市は3点用意すれば大丈夫です🙆♀️
ymama
3番の保育にあたれない証明書が、就労証明書のことです!
つくば市のホームページからダウンロードか、役場で貰えます^ ^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
明日さっそく職場で書いてもらうと思います。